\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ユニリタ(3800)の買い予想。 mysta さんの株価予想。 目標株価: 698円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: イベント(増資/合弁・買収/分割等) 自社株買いの可能性が高い

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ32件目 / 全47件次へ »
買い予想

自社株買いの可能性が高い

予想株価
698円
現在株価との差-1,285 (-64.80%) 
登録時株価
579.5円
獲得ポイント
+688.20pt.
収益率
+242.19%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 イベント(増資/合弁・買収/分割等)
最近低調ですが、中間配当落ち28円を考えれば、こんなものでしょう。
今後も時価近辺の場合は自社株買いが入る可能性も高いですね。
アメリカもQE期待で指標が悪い方が株価が上がるケースがありますが、
この株も下がったらむしろ自社株買い期待でより買い易いでしょう。

1Q発表の後に結構売りが出ていましたが、もしかしたら自社株買い期待が
剥落しての売りもあったかもしれません。確かに2年ごとにやっており、
2年前は1Q発表後だったのですが、これは定期的にやるものではなく
株価を見つつ機動的に行うものなので、今年は1Q後にやらないのは
むしろ自然かと思います。1Q後にやらなかったことで、むしろ
今後の可能性が高まり、期待が持てそうです。
ここの経営陣やIRはその辺はきちんと株主の期待に応える印象です。
なので1Q後にやらなかったから売るという必要はないですね。

指標面でも超割安ですね。この銘柄は財務と配当が良いので
PERは12倍くらいのイメージなんですが、今年予想はPERも8倍程度、
去年実績でも10倍なので何とも価値のある銘柄です。
配当は私は重視しませんが、5%近い水準でかつキャッシュリッチで
高収益率なので、全体の地合が良くなれば、やがて買われるでしょう。

今年はこうしたバリュー株があまり評価されない年なのですが、
最近はようやく資金が入ってきた感じがあり、ここ数日も大型株が
下げる割りには、この手のバリュー株は下げませんでした。
向こう数ヶ月でかなり期待をしていますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ