ULSグループは連日ストップ高、クラウド型データウェアハウスプラットフォーム提供を材料視
このシステムではテラバイトあたり年間1000ドル以下という低価格で利用でき、これまでのSQLベース(全てのメジャーなオペレーティングシステム上で動作する25年以上になる堅牢なデータベースシステム)のBIツール(膨大なデータを蓄積・分析・加工し意思決定に活用できるもの)もそのまま使用できる特徴を持つ。従来のエンタープライズ向けのデータウェアハウスは構築や管理に膨大な時間と費用を要し、システムの拡張性にも限界があった。
また、ERP(企業資源計画)などの基幹システムやWebシステム、SNSやCRM(情報システムを応用して企業が顧客と長期的な関係を築く手法のこと)などから得られるビッグデータを素早く簡単にAmazon Redshiftに投入し、すぐ分析できるようになる。今後、企業のビックデータ解析が本格的に普及することが予想されることから、同社の技術が注目されそうだ。
ULSグループの株価は11時30分現在13万6500円(△3万円)カイ気配
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ULSグルプのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JET、BBタワー、イシン (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 電子材料、BBタワー、ぷらっと (2月7日発表分) 2025/02/10
- ULSグルプ、4-12月期(3Q累計)経常は49%増益・通期計画を超過 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- ウルシステムズ、三菱マテリアル・加工事業カンパニーのDXを支援に関するお知らせ 2025/01/28
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ULSグループの取引履歴を振り返りませんか?
ULSグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。