ドリコム
黒字定着、安定業績拡大局面入りを織込み一気に5,100円へ!

744.0 円-1.0(-0.13%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ドリコム(3793)の買い予想。 Bucho23 さんの株価予想。 予想株価: 5,100円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 黒字定着、安定業績拡大局面入りを織込み一気に5,100円へ!

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3793東証グロース

株価(06/28 15:00)

744.0 円
-1.0(-0.13%)
買い予想終了

黒字定着、安定業績拡大局面入りを織込み一気に5,100円へ!

Bucho23さん
Bucho23さん

予想株価

5,100
登録時株価

2,347.0円

獲得ポイント

-1.21pt.

収益率

-0.17%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

〜控えめに見ても今後5,100円までの上値追いは妥当!〜

業績見通し上方修正後もマレーシア航空機墜落によるロシアウクライナ情勢の緊迫化で限定的な伸びに留まったが、これは押し目買いの好機と捉える。

まず同銘柄の割安感をマルチプルから判断するに、機関投資家が多く参入しているガンホー、コロプラ、mixiなどのファーストティア銘柄とは区別して考えるべき。そういう意味では時価総額がほぼ同等、そしてプロダクトポートフォリオ(ブラウザアプリをに抱える一方で主力がネイティブになっている)が似ているという意味で同じく業界内セカンドティアのKlabが良い比較材料になると思うが、その場合会社計画を用いてPERを算出すると対Klabでは割安感旺盛だ。(Klab170倍,ドリコム90倍)Klabレベルにキャッチアップするとすれば現行株価から2倍の上値があっても良いと思う。

売上げのモメンタムについても、旧来のタイトルが弱含む一方でワンピース主導の新作が旧来タイトルの弱含みを相殺して余りある売上げ貢献をすることが明らかになった。ワンピースも現状のAppStore売上げランキング10位前後から昨日のTVCM開始に伴い、10位以内に定常的にとどまることも考えられる。また、英語圏、中国、韓国といった海外リリースによる材料もあり、今後益々の売上げ寄与、バリュエーションの切上が見込める。今回の業績の上方修正も追い風になり、これらのワンピース主導の上値追い材料が織り込まれるフェーズに入ることが予想される。仮に控えめに見積もって四半期毎の当期利益成長率が全四半期比+10%が通期で続くとして、Klabの足元PERをベースにすると5100円(現行株価+120%)程度までは行ってもおかしくないと思う。

ドリコムの取引履歴を振り返りませんか?

ドリコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ