ガイアックス
ニュース

391.0 円-8.0(-2.00%)
06/18 14:08

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/30 - ガイアックス(3775) の関連ニュース。~ユーザー毎にパーソナライズされた最新のコーディネートスナップをリアルタイムに表示~株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 篤尚、以下「Braze」)が提供する世界のB2Cのトップブランドをはじめ、2000社以上の企業が利用するカスタマエンゲージメントプラットフォーム「Braze」と、ガイアックスが開発・販売するコーディネートスナップを活用した販促支援サービス「SNAPBOARD」とのシステム連携機能を追加したことをお知らせいたします。ユーザー毎に

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3775名証ネクスト

株価(06/18 14:08)

391.0 円
-8.0(-2.00%)

ガイアックスのニュース一覧

コーディネートスナップ投稿のSNAPBOARD、ユーザーの属性・行動・嗜好に合わせアプローチ可能なBrazeとの連携機能をリリース

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/30 14:17
~ユーザー毎にパーソナライズされた最新のコーディネートスナップをリアルタイムに表示~

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 篤尚、以下「Braze」)が提供する世界のB2Cのトップブランドをはじめ、2000社以上の企業が利用するカスタマエンゲージメントプラットフォーム「Braze」と、ガイアックスが開発・販売するコーディネートスナップを活用した販促支援サービス「SNAPBOARD」とのシステム連携機能を追加したことをお知らせいたします。ユーザー毎にパーソナライズされたコーディネートスナップを配信することで、ユーザーが求めるコーディネートの発見が容易になり、商品への関心に繋げることで顧客体験や購入意欲の向上が期待できます。



顧客体験の向上においてパーソナライズは最も重要度が高い
コロナ収束以降は、ユーザーがより自身のニーズやライフスタイルに最適化されたサービス・商品を求める傾向にあると言われています。モノや情報が溢れ、提供するサービスや商品単体でのブランドの差別化が難しい中、よりパーソナライズが重要視されています。「生活者に支持されるユーザー体験に関する調査2023-2024」(※)によると、ユーザー体験の向上で最も重要度が高いのはパーソナライズとなっています。
※:KPMGコンサルティング 井島 裕昭氏、「生活者に支持されるユーザー体験に関する調査2023-2024」、2024年3月21日、https://kpmg.com/jp/ja/home/insights/2024/03/cu-cee-research2023.html


今回の連携によって可能になること
「Braze」との連携により、ECサイトに訪れたユーザーごとにパーソナライズされたコーディネートスナップを表示することで、自分好みのコーディネートを簡単に見つけられるようになります。これにより、ユーザーはコンテンツをより楽しめるようになり、商品への関心も高まります。また、好みのコーディネートを発見する感動は、楽しさをさらに強化します。ユーザーが気軽にサイトを訪問し、コーディネートコンテンツを楽しむようになれば、顧客満足度が高まり、結果として顧客生涯価値の向上も期待できます。



「SNAPBOARD」今後の展開
今後もコーディネートスナップを活用し、新たなユーザー接点を作ることで、顧客体験の向上を行い、データを活用したスタッフの接客や貢献度の見える化、デジタルトランスフォーメーションの促進を支援し、店舗とECの売上向上に寄与して参ります。


「SNAPBOARD」サービス概要 ~集客に貢献するコーディネートスナップ~


「SNAPBOARD」は、ECサイトや店舗の集客に欠かせない販売員のコーディネートスナップを「投稿」「表示」「評価」できる販促支援サービスです。ECサイトに数行のコードを埋め込むだけで、コーディネートスナップを表示でき、またそれらを経由した売上(ECサイト売上貢献)の可視化が可能で、販売員のモチベーション向上や評価にも活用することができます。また、コーディネートスナップは販売員のファン醸成にも繋がるため、ECサイトへの集客だけでなく、店舗への来店促進・売上アップへの貢献も期待できます。




コーディネートスナップを活用した販促支援サービス「SNAPBOARD」
http://snapboard.jp/


Brazeについて
Brazeは、ブランドが「Absolutely Engaging」を実現するカスタマーエンゲージメントプラットフォームです。Brazeの活用で、マーケティング担当者はあらゆるデータソースから、データを収集、施策実行ができ、1つのプラットフォームからマルチチャネル、かつリアルタイムに、顧客とパーソナライズされたコミュニケーションができます。さらにAIで仮説検証と最適化を繰り返しながら、大量配信を支援するスケーラビリティーで、ハイパーパーソナライゼーションを実現し、ブランドに熱狂するファンとの魅力的な関係を構築、維持できます。同社は、2024年の米国ニュースで働きがいのあるテクノロジー企業に選ばれ、英国のGreat Place to Work誌で2023年の女性にとって最も働きやすい職場に選ばれ、ガートナーの2023年マジック クアドラントでマルチチャネル マーケティング ハブおよびマーケティング ハブのリーダーに選ばれました。The Forrester Wave: クロスチャネル マーケティング ハブ、2023年第1四半期。Brazeはニューヨークに本社を置き、北米、ヨーロッパ、APACに10以上のオフィスを構えています。詳細については、https://www.braze.co.jp をご覧ください。


「SNAPBOARD」サービス窓口
- TEL:03-5759-0342 担当 上坂(こうさか)
- お問い合わせフォーム:https://gxcloudsun.inboundtools.com/inquiry_snapboard



ガイアックスとは:「人と人をつなげる」をミッションに掲げ、社会課題の解決を目指すスタートアップスタジオ※



ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からミッションとしています。ソーシャルメディア活用支援をベースに、2015年からCtoC(個人対個人の取引)のシェアリングエコノミー領域、また、非金融分野でのブロックチェーン技術に取り組み、web3/DAO活用事業に取り組んでいます。そして、当社独自の個々人が主役となるキャリア自律の文化・制度から生まれる起業家輩出を事業(インキュベーション事業)とし、スタートアップ投資並びに自治体・教育機関でのスタートアップ・起業家輩出支援に取り組んでいます。これからも、ガイアックスは個人が輝く社会を目指して取り組んでいきます。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。

直近のソーシャルメディアに関するプレスリリース
- 子会社スナップマート株式会社とGENIC LAB事業を統合し、社名を「株式会社CREAVE」へ変更 ~クリエイターエコノミーを活用したマーケティング支援事業を強化へ~https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000610.000003955.html


直近のweb3/DAOに関するプレスリリース
- DAO組成・運用一元化「DAOX」のオープンベータ版を提供開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000618.000003955.html
- 【日本初】“株式会社型DAO”による歴史的建造物への小口投資プロジェクト開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000632.000003955.html
- 200超の国内主要DAOを調査し「国内DAOカオスマップ2024」を公開https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000003955.html

直近のスタートアップスタジオ・起業支援に関するプレスリリース
- 福岡市「急成長を目指す起業家輩出プログラム」(FUKUOKA STARTUP ELITE)に開始4ヶ月でのべ約400人超が応募!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000606.000003955.html
- 「全国起業部マップ2024」を公開!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000614.000003955.html
- 東京都のスタートアップを創出するインキュベーションプロジェクト「TIB STUDIO」の、スタートアップ支援事業者としてガイアックスが参画!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000633.000003955.html


株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/
配信元: PR TIMES

ガイアックスの取引履歴を振り返りませんか?

ガイアックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ