\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ティーガイア(3738)の買い予想。 はいんつ さんの株価予想。 懸念だけで売り叩かれたかわいそうな銘柄

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

懸念だけで売り叩かれたかわいそうな銘柄

予想株価
---
現在株価との差-1,952 (-100.00%) 
登録時株価
136,000.0円
獲得ポイント
-61.18pt.
収益率
-21.32%
期間
理由
いわゆる携帯屋さんです♪ この業界、苦境に立ってるらしいです。例の「販売奨励金」問題ってやつのせいです。 簡単に要約すると、0円携帯などの格安な端末を売っても収益につながるのは、ドコモなどの通信事業者側が販売者側に奨励金を出しているからです。販売会社はコレを収益の柱(の一つ)にすえてるわけですが、結局のところこの販売奨励金というやつは皆さんが払ってる通話料がその大元の出所です。
だから、携帯をとっかえひっかえする人が得をして、何年も使い続けると損をするという仕組み・・・。「こりゃおかしいんじゃないの」って国会でも問題になっちゃったからさあ大変。
奨励金がなくなっちゃったら携帯販売屋さんの今までのビジネスモデルが崩壊するんじゃないかと危惧され、上場各社の株は徹底的に売り込まれました。

 
ありえないほど割安なレベルにまで。

 
携帯販売会社最大手のテレパークは業界に逆風が吹きすさぶ中、なぜか拡大路線に打って出ています。
ことしは三洋電機の携帯電話販売事業(テレコム三洋)を48億円で買収。店舗数を拡充し、その一方で法人営業の人員を2倍に増強するそうです。

なんで?ビジネスモデルが崩壊するんじゃないの?

いいえ。
結局そんな話は今のところ杞憂です。奨励金の廃止も別に何も決まっていません。国会でもうやむやなまま話が終わってしまいました。しっかりと奨励金の継続が明記されて。

それよりも携帯屋さんは今猛烈に忙しいのです。
季節が変わるたびに次々に出る新機種。モバイルナンバーポータビリティによる買換え需要。
テレパークは今期最高益を更新しています。拡大路線に出たことで来期の増益もほぼ確実でしょう。

指標的には割安な水準にまで売り叩かれました。皆が売られすぎに気付きはじめています。
チャンスは長く待ってはくれません。時は今です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Airさん
    2007/12/11 02:59
    すごーく勉強になりました^^
    確かに競争が激化してくると、
    キャリアよりも販売会社の方が利益享受あるかも^^
  • イメージ
    はいんつさん
    2007/12/11 22:33
    ありがとうございます。
    携帯屋さんの利益源は奨励金だけじゃないいですし、先行きも見越して規模拡大してるわけですから、個人的にはホントねらい目だと思ってます。

ティーガイア あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ