CARTA HOLDINGS
ニュース

1,644.0 円+60.0(+3.78%)
05/30 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/07 - カルタHD(3688) の関連ニュース。株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)が運営するデジタルギフト「デジコ」( https://digi-co.net/ )は、株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営するマルチコピー機で多彩なコンテンツをプリントできるサービス「エンタメプリント」と連携し、販促キャンペーンなどに使える「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始いたします。これにより、企業はコストや運用負担を削減して、ファンに喜ばれるオリジナルデザインのフォトをお客さまに送

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3688東証プライム

株価(05/30 15:00)

1,644.0 円
+60.0(+3.78%)

CARTA HOLDINGSのニュース一覧

デジタルギフト「デジコ」、「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/07 18:19
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)が運営するデジタルギフト「デジコ」( https://digi-co.net/ )は、株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営するマルチコピー機で多彩なコンテンツをプリントできるサービス「エンタメプリント」と連携し、販促キャンペーンなどに使える「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始いたします。これにより、企業はコストや運用負担を削減して、ファンに喜ばれるオリジナルデザインのフォトをお客さまに送ることが可能となりました。



「コンビニでプリントできるオリジナルカード」とは


企業がオンラインでお客さまに印刷用シリアルコードを配布して、受け取ったお客さまはお近くのコンビニのマルチコピー機でシリアルコードを入力すると、オリジナルデザインのフォトカード(2L判写真用紙)が無料でもらえるサービスです。ゲームやアニメなどのキャラクターコンテンツのキャンペーンの景品としてもおすすめです。また、オリジナルカードにはデジタルギフト「デジコ」を受け取ることができる二次元コードを付けることも可能です。

オリジナルカード(イメージ)

基本の流れ

「コンビニでプリントできるオリジナルカード」のメリット


ファンに喜ばれるオリジナルギフト
コンセプトや世界観に合わせたオリジナルカードの配布ができるため、ファンがもらって嬉しいギフトをご提供いただけます。

配送費なしで気軽に送ることが可能
一般的なギフト送付とは異なり、配送費や余計な運用負担がなく低コストで簡単にキャンペーンにご利用いただけます。

お客さまの受け取りも楽々
お客さまは個人情報の提供をする必要がなく、お近くのコンビニで24時間いつでもすぐに限定グッズがお受け取りいただけます。

▼「コンビニでプリントできるオリジナルカード」のご案内資料はこちらから
https://digi-co.net/doc/contents_print/request

「エンタメプリント」について



エンタメプリントは、株式会社イード( https://www.iid.co.jp/ )が運営する全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機から、アニメ、ゲーム、声優などのブロマイドをはじめとした様々なジャンルのコンテンツを購入・プリントいただけるサービスです。
※対象店舗:ファミリーマート、ローソン (一部の店舗ではご利用いただけません)

「デジコ」について



「デジコ」( https://digi-co.net/ )は、初期費用・月額費用無料で、PayPay、Amazonギフトカード、QUOカードPay、LINE Pay、Apple Gift Card、Google Play ギフトコード、PeXポイントギフトなどに交換可能なデジタルギフトサービスです。1円単位1枚から当日発行することが可能です。いつでもすぐに必要な分だけ発行することができるため、企業の広告予算の調整や急なキャンペーンの実施などにも柔軟に対応することができ、当日まで人数把握が難しいイベントの謝礼などにも幅広く活用することが可能です。

※PayPayポイントは出金・譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※本プロモーションは【株式会社DIGITALIO】による提供です。 本プロモーションについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。【株式会社DIGITALIO】事務局【digitalgift@cartahd.com】までお願いいたします。
※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
※(C) 2024 iTunes K.K. All rights reserved.
※「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは 株式会社クオカードの登録商標です。
※LINE Pay残高のお受け取りには、LINE Payアカウントが必要です。
※LINE Pay残高のお受け取りには、お客様のLINE Pay ナンバーをご入力いただく必要がございます。
※PeXから外部への交換には手数料がかかる場合がございます。

DIGITALIOについて



DIGITALIO(デジタリオ)では、デジタルを軸としたサービスを創造・提供し、社会を前進させるために、メディア・販売促進・リテール・ヘルスケア事業を展開しております。ポイントサイト「ECナビ」( https://ecnavi.jp/ )やポイント交換サイト「PeX」( https://pex.jp/ )、無料ウェブ百科事典「コトバンク」( https://kotobank.jp/ )、マンガ百科事典「マンガペディア」( https://mangapedia.com/ )、デジタルギフト「デジコ」( https://digi-co.net/ )、販促キャンペーンツール「キャンタ」( https://camter.net/ )、給与前払いサービス「Remone」( https://remone.jp/ )など多数のサービスを開発・運営を通じて、自分たちの技術を活かし、社会にある課題をinputし、プロダクト開発としてoutputしていく。そしてプロダクトを育て、持続させてまいります。
【株式会社DIGITALIO】 https://digitalio.jp/
代表取締役CEO:古谷 和幸
代表取締役COO:安藤 敦士
資本金:1億9,800万円
設立:2007年1月22日
所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
事業内容:メディア事業/リテールDX事業/ヘルスケア事業
配信元: PR TIMES

CARTA HOLDINGSの取引履歴を振り返りませんか?

CARTA HOLDINGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ