サイバーリンクス
ニュース

768.0 円0.0(0.00%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/10/12 - サイバーリン(3683) の関連ニュース。*15:10JST サイバリンクス Research Memo(10):減価償却費の大幅増を吸収しつつ、中期経営計画の数値目標を上方修正■中期経営計画サイバーリンクス<3683>は2021年12月期を初年度、2025年12月期を最終年度とする中期経営計画を発表したが、成長スピードの加速により2期目となる2022年12月期に売上高目標を2期前倒しで達成、経常利益は計画を上回るペースで成長するなどおおむね順調に進捗していた。一方で、外部環境やM&A等の内部環境の変化も起きていたことなどを踏まえて、この中期経営計画の見直し行った。基本方針及び重点戦略に変更はな

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3683東証スタンダード

株価(06/14 15:00)

768.0 円
0.0(0.00%)

サイバーリンクスのニュース一覧

サイバリンクス Research Memo(10):減価償却費の大幅増を吸収しつつ、中期経営計画の数値目標を上方修正

配信元:フィスコ
投稿:2023/10/12 15:10
*15:10JST サイバリンクス Research Memo(10):減価償却費の大幅増を吸収しつつ、中期経営計画の数値目標を上方修正 ■中期経営計画

サイバーリンクス<3683>は2021年12月期を初年度、2025年12月期を最終年度とする中期経営計画を発表したが、成長スピードの加速により2期目となる2022年12月期に売上高目標を2期前倒しで達成、経常利益は計画を上回るペースで成長するなどおおむね順調に進捗していた。一方で、外部環境やM&A等の内部環境の変化も起きていたことなどを踏まえて、この中期経営計画の見直し行った。基本方針及び重点戦略に変更はないものの、好調な業績を受けて数値目標を上方修正した。

(1) 基本方針と重点戦略
基本方針は『「トランスフォーメーション2025」~業界、顧客企業とともに、DXで生産性向上~』を掲げている。また、各事業における重点戦略としては、流通クラウド事業では「企業間連携プラットフォームの立上げにより業界DXを実現」させること、官公庁クラウド事業では「大きく進展するデジタル化を、地方自治体の立場に立ってサポート」すること、トラスト事業では「マイナンバーカードベースのサービスを中核に『人、物、コト』全方位に展開」すること、モバイルネットワーク事業では「激変する競争環境で、地域シェアの確立とリアル店舗の価値拡大を」目指す。

(2) 数値目標
見直し後の数値目標としては、最終年度の2025年12月期に売上高170億円(2020年12月期比33.8%増)、経常利益16.8億円(同77.0%増)、経常利益率9.8%(同2.4ポイント増)、定常収入95億円(同49.3%増)、同比率56.1%(同5.8ポイント増)、ROE13%以上としている。既述のように、進行中の2023年12月期の業績見通しの修正を行ったが、現時点においてこれらの中期経営計画の目標は変わっていない。

減価償却費は、2022年12月期の530百万円から2025年12月期には1,060百万円と大きく増加する見込みだ。流通クラウド事業では、2026年12月期以降に予定していた中大規模顧客向け「@rms基幹」のブラッシュアップに向けた取り組みを前倒しで進めることから、中期経営計画期間中の減価償却費を増額した。官公庁クラウド事業では、2022年に実施したシナジー買収に伴うソフトウェア償却費が年間約70百万円(2025年12月期まで)、のれん償却費が年間約170百万円(2027年12月期まで)発生する。モバイルネットワーク事業では、2022年に買収した2社ののれん償却費が発生したが、これは既に2023年12月期第1四半期に減損処理された。経常利益の数値目標は見直し前から80百万円増の1,680百万円と、見かけ上は大きな修正には見えない。しかし、実際は減価償却費の大幅増を吸収しての目標値である点は注目に値する。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)

<SO>
配信元: フィスコ

サイバーリンクスの取引履歴を振り返りませんか?

サイバーリンクスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ