ブロードリーフ
ニュース

548.0 円+9.0(+1.66%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/29 - ブロドリーフ(3673) の関連ニュース。https://www.otrs.jp/株式会社ブロードリーフ (本社:東京都品川区、代表取締役社長:大山 堅司、以下「ブロードリーフ」)が開発・提供する製造業向け改善ソリューション『OTRS(R)️』が、このほど株式会社日本能率協会コンサルティング(以下、JMAC)の「IoT7つ道具」に認定されました。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3673東証プライム

株価(06/21 15:00)

548.0 円
+9.0(+1.66%)

ブロードリーフのニュース一覧

ブロードリーフの製造業向け改善ソリューション『OTRS』が日本能率協会コンサルティングの認定制度「IoT7つ道具」に認定

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/29 13:47
https://www.otrs.jp/

株式会社ブロードリーフ (本社:東京都品川区、代表取締役社長:大山 堅司、以下「ブロードリーフ」)が開発・提供する製造業向け改善ソリューション『OTRS(R)️』が、このほど株式会社日本能率協会コンサルティング(以下、JMAC)の「IoT7つ道具」に認定されました。



 「IoT7つ道具」とは、総合コンサルティングファームであるJMACが、製造業のクライアントがDX推進を検討する際、多数のDXソリューションの中から何を設定すれば良いか迷う、という課題を解決するため、2019年6月に独自に立ち上げた認定制度です。
 7つの領域(1.Location:位置 2.Operation:作業 3.Situation:場面 4.Count:数量 5.Hazard:危険
6.Availability:稼働 7.Quality:品質)と、5つのコンセプト(1.ローコスト:安くはじめられる 2.スモールスタート:小さくはじめられる 3.レトロフィット:古い設備でもはじめられる 4.ハンドメイド:自分たちで触れる
5.アップデート:トライ&エラー)への合致度を評価し、有用性を認定したものです。


   ※出典: JMAC 「IoT7つ道具」とは https://go.jmac.co.jp/article/2449/

 『OTRS』は、映像による動作分析・時間分析などの機能により、生産・製造現場の作業時間短縮・省力化・コスト低減を実現するソフトウェアです。実際の作業映像を分析することで、ムリ・ムダ・ムラをなくし、作業の標準化や改善によるコストダウン、品質の均一化を図ることができることに加え、作業手順書や動画マニュアルの作成も可能です。
 このほか、高精度な作業分析を可能にする『OTRS+AI』やモバイル端末で利用できる『Mobile OTRS』など、ものづくりの現場の即戦力として活用できるオプション機能を搭載しています。


 コロナ禍以降、原材料やエネルギーコストの上昇、人手不足など、大きく事業環境が変化している製造業が発展していくためにDXは必要不可欠であり、『OTRS』を活用した改善活動は、「IoT7つ道具」の評価基準に合致していると評価され、認定されました。


 ブロードリーフは、これからも『OTRS』シリーズを通じて製造業のDX推進を支援することで、生産性向上や働き方改革など、製造業の抱える課題解決に貢献してまいります。


【株式会社ブロードリーフについて】
ブロードリーフは、環境変化をビジネスチャンスへと導くITソリューションを提供しています。モビリティ産業におけるオンリーワンのプラットフォームカンパニーとして、SaaSのほか、マーケットプレイス型サービスを展開しています。また独自開発のクラウド共通基盤は高い拡張性を有することから、ブロードリーフのSaaSは進化を続けます。そしてさまざまなプレイヤーが集うデジタルビジネスプラットフォームへと変貌してまいります。



【株式会社ブロードリーフ 概要】
本社所在地 :東京都品川区東品川四丁目13‐14 グラスキューブ品川8階
代表取締役社長 :大山 堅司
URL :https://www.broadleaf.co.jp/
*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です
配信元: PR TIMES

ブロードリーフの取引履歴を振り返りませんか?

ブロードリーフの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ