エニグモの20年1月期は26%営業増益
アプリ経由での取り引きが好調に拡大したことに加えて、世界中のトレンドを先取りした企画やセールの展開、SNSを活用したアプリ訴求、監視強化による購入体験品質の向上などの各種施策が奏功して購入単価が上昇し、商品総取扱高が(同17.0%増)の532億7600万円と伸長。また、戦略的なコストコントロールも奏功し、売上高・利益は過去最高を更新した。
なお、21年1月期業績予想は、ソーシャルコマース事業の総取扱高が引き続き前期比10%増程度の水準で堅調に推移すると見込むものの、新型コロナウイルス感染症による影響の範囲が不明で業績予想の算出が困難であるとして未定としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エニグモのニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 信用残ランキング【買い残増加】 フジHD、三菱自、ENEOS 2025/02/02
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ACCESS、ダイハツデイなどがランクイン 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(13時台)~セルシス、テクニスコなどがランクイン 2025/01/29
- 出来高変化率ランキング(9時台)~UBE、ウインテストなどがランクイン 2025/01/29
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
エニグモの取引履歴を振り返りませんか?
エニグモの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。