<動意株・15日>(前引け)=スマバ、チェンジHD、エムアップ
![<動意株・15日>(前引け)=スマバ、チェンジHD、エムアップ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230815%3A1dcc036a1bb0aa6b83386fc1b88afffe/5d6386082.jpg)
チェンジホールディングス<3962.T>=反発。14日の取引終了後に4~6月期決算を発表。売上高が前年同期比85.3%増の51億1800万円、営業損益が前年同期の赤字(1800万円の赤字)から7億1700万円の黒字に転換して着地しており、これを好感した買いが入っている。ふるさと納税プラットフォームの手数料率引き上げや自治体向けSaaSビジネスの好調などにより、主力のパブリテック事業が大きく増加。デジタル人材の育成支援などを担うNEW-ITトランスフォーメーション事業も伸びた。
エムアップホールディングス<3661.T>=マド開け急騰。同社はコンテンツ配信を主力とするITベンチャーだが、著名タレントのファンサイト運営が収益の主柱を担っている。14日取引終了後に発表した24年3月期第1四半期(23年4~6月)決算は営業利益段階で前年同期比29%増の7億8300万円と大幅な伸びを達成した。これをポジティブ視する形で投資資金が流れ込む格好となった。ザラ場高値は23%高の1416円で、年初につけた1414円を上回り、約7カ月ぶりの年初来高値更新となっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エムアップのニュース一覧- エムアップが急反発、ファンクラブ有料会員数増加で第3四半期営業利益5割増 今日 10:26
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 今日 09:28
- 個別銘柄戦略:サンリオやタクマなどに注目 今日 09:18
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- エムアップ、4-12月期(3Q累計)経常が49%増益で着地・10-12月期も78%増益 2025/02/14
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
エムアップホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
エムアップホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。