当社の連結子会社である株式会社ミルテル(本社:広島県広島市、代表取締役社長:加藤 俊也 以下、ミルテル)は、1人でも多くの方に腸内環境検査をより簡便にご利用いただけるよう、検査キット購入から結果報告までLINEで簡単に完結する腸活サポート検査サービス「わたしの腸活サポートチェック」を2024年6月21日にリリースいたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-5b792bfd41f9ebbcb86177af9704397e-849x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
LINE完結型の新しい検査提供方法
検査キットはミルテルの公式LINEから簡単に購入でき、検査結果もLINEで確認できます。余計なアプリをダウンロードする必要がないため、ストレスフリーでご利用いただけます。
ECサイトとしてだけではなく、検査サービスについての詳しいご説明や、Q&Aの確認、お問い合わせまでトータルでサポートいたします。
また、本サービスはLINE完結型であることから、企業で在庫を持つ必要もなく手軽に導入いただけるため、会員向けの優待販売や、健康経営などの推進を掲げる企業の従業員サポートツールとしてもご活用いただくことが可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-ca8b5fe33659974f9e06432893a79aa4-2004x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-e589593228196eded4e8ff3adb358fa7-1270x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「腸サポ(わたしの腸活サポートチェック)」について
「腸サポ」は、青森県の弘前大学が2005年より毎年実施している、弘前市(岩木地区)で約1,000名を対象とした岩木健康増進プロジェクト健診の“ビッグデータ”に基づき腸内フローラのパイオニアである株式会社テクノスルガ・ラボが解析を行っており、独自の基準株データベースを用い根拠に基づいて細菌の割合を算出しております。「腸サポ」では、日本人の同世代同年代の平均値と比べた腸内総合評価や有用菌量、腸年齢、自分の腸内フローラ型が分かる他、健康度と腸内フローラとの関連として「免疫・感染防御」「こころの健康状態」「肥満・ダイエット」「美容」「お通じ」「長寿」の6項目の評価が「良い・普通・悪い」の3段階で分かるため、ご自身の腸内フローラを詳細に把握することができます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-3864281c81fb866efea9e1dada233967-701x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-eb8863ebfde8d3440b26cd85cdd1ffbd-727x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-9fd973f00f7cca00d6f4f2d1fc88c655-646x764.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12372/98/12372-98-eff2d1cc9b67aac9ab14af299c48ac0a-734x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社メディカルネットについて
「インターネットを活用し 健康と生活の質を向上させることにより 笑顔を増やします。」をミッションに掲げ、インターネットを活用した医療・生活関連情報サービスを提供。特に歯科医療分野においては、生活者への歯科医療情報サービスの提供、歯科医療従事者への情報サービスの提供、歯科医療機関の経営支援、歯科関連企業のマーケティング支援など歯科医療の総合ビジネス(プラットフォームビジネス)を展開。
株式会社ミルテルについて(https://www.mirtel.co.jp)
株式会社ミルテルは、2012年に広島大学発のスタートアップ企業として設立されました。見えない健康・病気を“見える化”するために、「リキッドバイオプシー」と「データサイエンス」を活用し、新たなソリューションを提供していきます。生活や社会の基盤として寄り添い、世界の人々の抱える健康や病気の不安や希望をサイエンスで見える化するサイエンスソリューションプロバイダとして、皆様を笑顔にすることを目指しています。
<お問い合わせ先>
株式会社ミルテル お問い合わせ窓口
TEL:0120‐767-376
メール:eigyo@mirtel.co.jp
PDFはこちらから
d12372-98-cfe20accdf8934280c2da29d578950f1.pdf
この銘柄の最新ニュース
メディカルNのニュース一覧- 【歯科医療への想いをカタチに】集患に繋がる歯科医院専門ホームページ制作サービス紹介サイトをリリース! 2024/12/18
- 【歯科医療への想いをカタチに】 集患に繋がる歯科医院専門ホームページ制作サービス紹介サイトをリリース! 2024/12/18
- 「スキャンテスト乳がんハイリスクサポート+」が「からだにいいこと大賞2024」のフェムケア部門にて優秀賞を受賞 2024/12/16
- ワンストップで歯科医院経営におけるリスク管理及び歯科医師個人のライフサポートを可能に 生命保険・損害保険の取り扱いを開始 2024/12/11
- LINE完結型の腸活サポート検査サービス「腸サポ」を発酵食大学で販売 「発酵食を通じて楽しく美味しく健康に。」の“見える化”を実現 2024/12/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
メディカルネットの取引履歴を振り返りませんか?
メディカルネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。