15日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数471、値下がり銘柄数925と、値下がりが優勢だった。
個別ではコレック<6578>がストップ高。アズジェント<4288>は一時ストップ高と値を飛ばした。インターライフホールディングス<1418>、コーアツ工業<1743>、幼児活動研究会<2152>、カンロ<2216>、エヌアイデイ<2349>など51銘柄は年初来高値を更新。エリアクエスト<8912>、さくらケーシーエス<4761>、倉元製作所<5216>、岡野バルブ製造<6492>、放電精密加工研究所<6469>は値上がり率上位に買われた。
一方、シー・ヴイ・エス・ベイエリア<2687>がストップ安。滝沢ハム<2293>、コメ兵ホールディングス<2780>、デルソーレ<2876>、チムニー<3178>、ほぼ日<3560>など38銘柄は年初来安値を更新。サーバーワークス<4434>、ポエック<9264>、JESCOホールディングス<1434>、三機サービス<6044>、幸和製作所<7807>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではコレック<6578>がストップ高。アズジェント<4288>は一時ストップ高と値を飛ばした。インターライフホールディングス<1418>、コーアツ工業<1743>、幼児活動研究会<2152>、カンロ<2216>、エヌアイデイ<2349>など51銘柄は年初来高値を更新。エリアクエスト<8912>、さくらケーシーエス<4761>、倉元製作所<5216>、岡野バルブ製造<6492>、放電精密加工研究所<6469>は値上がり率上位に買われた。
一方、シー・ヴイ・エス・ベイエリア<2687>がストップ安。滝沢ハム<2293>、コメ兵ホールディングス<2780>、デルソーレ<2876>、チムニー<3178>、ほぼ日<3560>など38銘柄は年初来安値を更新。サーバーワークス<4434>、ポエック<9264>、JESCOホールディングス<1434>、三機サービス<6044>、幸和製作所<7807>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ほぼ日のニュース一覧- ほぼ日MOTHERプロジェクト × JINS ぼくのメガネは、ジェフのメガネ。2025年2月18日(火)より受注スタート! 2025/02/14
- 「ほぼ日手帳2025 spring」を2月1日に発売!国宝「松林図屏風」の手帳や、人気の手帳カバー「tragen」に新色も登場。 2025/01/23
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … グロースxP、IGポート、ガーデン (1月10日発表分) 2025/01/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … グロースxP、ガーデン、ゲームウィズ (1月10日発表分) 2025/01/14
- ほぼ日、9-11月期(1Q)経常は21%増益・通期計画を超過 2025/01/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ほぼ日の取引履歴を振り返りませんか?
ほぼ日の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ほぼ日の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /