31日前引けの東証2部指数は前日比5.40ポイント高の7234.60ポイントと反発。値上がり銘柄数は186、値下がり銘柄数は174となった。
個別ではナガホリ<8139>がストップ高。サンコーテクノ<3435>、タカトリ<6338>、ノダ<7879>は昨年来高値を更新。エヌリンクス<6578>、川本産業<3604>、Abalance<3856>、瑞光<6279>、川崎近海汽船<9179>は値上がり率上位に買われた。
一方、西川ゴム工業<5161>、アオイ電子<6832>、京葉瓦斯<9539>、日建工学<9767>、旭情報サービス<9799>が昨年来安値を更新。FDK<6955>、ユーピーアール<7065>、クシム<2345>、オプティマスグループ<9268>、リミックスポイント<3825>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではナガホリ<8139>がストップ高。サンコーテクノ<3435>、タカトリ<6338>、ノダ<7879>は昨年来高値を更新。エヌリンクス<6578>、川本産業<3604>、Abalance<3856>、瑞光<6279>、川崎近海汽船<9179>は値上がり率上位に買われた。
一方、西川ゴム工業<5161>、アオイ電子<6832>、京葉瓦斯<9539>、日建工学<9767>、旭情報サービス<9799>が昨年来安値を更新。FDK<6955>、ユーピーアール<7065>、クシム<2345>、オプティマスグループ<9268>、リミックスポイント<3825>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
サンコテクノのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- サンコテクノ、4-12月期(3Q累計)経常が31%減益で着地・10-12月期も49%減益 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- <01月24日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/25
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇119銘柄・下落73銘柄(東証終値比) 2024/12/04
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
サンコーテクノの取引履歴を振り返りませんか?
サンコーテクノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
サンコーテクノの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /