<動意株・30日>(前引け)=山パン、シャープ、トーエル
シャープ<6753.T>=3連騰。経営再建中で正念場を迎えており、主力銀行と官民ファンドの産業革新機構の動きなどに市場の注目が集まっている。株式需給面では信用倍率が売り買い拮抗、信用倍率が1.0倍台で需給相場の素地を内包。10月以降急落した東芝<6502.T>などとも歩調を合わせたリバウンドで、市場では「実質新年相場入りを境に、全体指数に連動して15年相場で売り込まれた銘柄に、連鎖的に空売り筋の買い戻しが入っている」(国内準大手証券)との指摘が出ていた。
トーエル<3361.T>=大幅高で3日続伸。12月10日に発表した16年4月期第2四半期累計(5~10月)の連結決算では売上高で104億3200万円(前年同期比11.8%減)、営業利益で4億4500万円(同7.8%減)と減収減益となったことで軟調な動きとなっていたが、24日には東燃ゼネラル石油<5012.T>と電力販売で業務提携契約を締結しており、電力自由化へ向けた取り組みで見直し買いを集めているようだ。16年4月からの電力小売の全面自由化後はLPガス(26万件)、ピュアウォーター(25万件)の顧客と特約店の顧客を対象に、東燃ゼネラル石油の供給する電力の販売を行っていく方針。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
トーエルのニュース一覧- <02月06日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/07
- <01月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/29
- 2024年【自社株買い】インパクトベスト50! <年末特別企画> 2024/12/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … JEH、ギグワークス、ステムリム (12月6日~12日発表分) 2024/12/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JEH、GLOE、明豊エンタ (12月12日発表分) 2024/12/13
マーケットニュース
- 14時の日経平均は536円安の3万8627円、東エレクが77.44円押し下げ (02/20)
- 13時の日経平均は660円安の3万8504円、ファストリが83.45円押し下げ (02/20)
- 米国株見通し:下げ渋りか、ウォルマート決算に期待 (02/20)
- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
トーエルの取引履歴を振り返りませんか?
トーエルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。