\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

エー・ディ・エム(3335)の買い予想。 koutarou さんの株価予想。 中間期業績予想の修正が出た

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

中間期業績予想の修正が出た

予想株価
---
現在株価との差---
登録時株価
1,070.0円
獲得ポイント
-21.05pt.
収益率
-3.55%
期間
理由
連結・単体の売上高が小幅上方修正、経常利益が大幅上方修正! ただ、税効果会計の指針の改正とかで純利益は下方修正。 経常利益の大幅修正で、今後の株価上昇に期待。
買い増す余力がなくて残念。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    koutarouさん
    2007/6/21 09:07
    6/18発表
    「松下電器産業株式会社の業界初の高速HD PLC アダプター
    「BL-PA100」へアナログ・デバイセズ社製ミックスド・シグナル・フロントエンドIC(MxFEⓇ)「AD9867」及び高速ドライバー・アンプ「ADA4310-1」を提供」
    PLCって今後かなり普及するんじゃないでしょうか。特に新築の場合、戸建て・マンションを問わずに標準化していきそう。
    私の会社でも無線LANを利用してましたが、昨今の情報管理の徹底とかで有線に逆戻り。そのときには、LANケーブルを床下に配線したり、かなりの工事を必要としましたが、PCLならコンセントから接続ってことで、事務室内の工事とか不要みたい。
    今後、企業にもかなり普及していきそうな予感。
    今のところ、実用化しているのは松下だけみたいに聞いているので、かなりのシェアを独占できれば、ADMも大きな収益を得ることができるはず。
  • イメージ
    koutarouさん
    2007/6/27 14:13
    2007/06/25 14:00 株式新聞速報ニュースより

    ☆2時の注目株=「Wii」関連物色の波及に期待、連結PBRは0.8倍台――ADMを拾う

     半導体商社のエー・ディ・エムを拾いたい。
     任天堂の『Wii』関連銘柄として物色が向かう可能性がある。
     本日前場に、任天堂の時価総額がソニーを抜いたことが話題となり、そのけん引役として『Wii』に対する注目が改めて高まっている。市場では、「部品関連企業へ取材したところ『Wii』の販売台数は計画を上ブレそうだ」(準大手証券アナリスト)との声もある。
     同社は、『Wii』の本体向けに加速度センサーを、コントローラー向けにモーションセンサーを納入することで知られる。
     22日に今07年10月期の4月中間期決算を発表。連結純利益は前年同期比30.0%減の3100万円となった。ただこれは、税効果会計に関する実務指針の改正の影響を受けたため。センサー関連は好調で、営業、経常利益は大幅増益となり、経常利益は同76.8%増の1億6900万円となった。通期予想は2ケタ増益見通しという従来見通しを変えておらず、連結経常利益は前期比20.0%増の4億1100万円、純利益は同19.6%増の2億2700万円を見込む。
     株価は1000円台後半で推移。連結PBRは0.8倍台。

    この記事が出た25日は、午後から38円高。
    注目されれば騰がること間違いないんですが・・・。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ