会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4.7億円→7.5億円(前年同期は13.4億円)に57.7%増額し、減益率が64.6%減→44.1%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2021年を通してゴルフの魅力が再認識される等でゴルフ需要は高い状態が続いております。このような環境下、日本国内において積極的な投資を実施したマーケティング戦略が功を奏し、特に相対的に利益率の高いサービスが好調に推移しました。米国においては、積極的な事業展開を進めてきた結果、需要を確実に捉えて高い成長を実現しグループ全体への利益貢献度も高い状況となりました。その結果、営業利益、経常利益は過去最高益、親会社株主に帰属する当期純利益は当社として初めて10億円を超える見通しとなりました。 営業利益、経常利益、親会社等に帰属する当期純利益が前回発表予想数値から良化する見込みとなりましたので、2021年12月期通期連結業績予想を修正することといたしました。
この銘柄の最新ニュース
GDOのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月24日) 2025/01/25
- 【↑】日経平均 大引け| 反発、欧米株高で先物主導の買い戻しが優勢 (1月20日) 2025/01/20
- クリレスHDなど 2025/01/17
- 【↓】日経平均 大引け| 反落、米株安や円高でリスク回避の売り優勢 (1月17日) 2025/01/17
- <01月07日の昨年来安値更新銘柄> 01月08日 2025/01/08
マーケットニュース
- 東京株式(前引け)=急反落、米関税強化の動き警戒し一時1000円超安 (02/03)
- <動意株・3日>(前引け)=フリービット、住友ファーマ、アルプスアル (02/03)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にハートシード (02/03)
- 株価指数先物【昼】 ギャップダウンでヘッジ対応のショートが強まる (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ゴルフダイジェスト・オンラインの取引履歴を振り返りませんか?
ゴルフダイジェスト・オンラインの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。