主力の不動産関連事業の業績拡大が寄与した。社会経済活動の持ち直しに連動して転居需要の回復プロセスが進行する中、同事業の中心である仲介件数が前年同期比22.9%増の17,426件となった。仲介件数の増加によって周辺商品販売なども回復の傾向を見せた。また、4月より連結対象となった(株)宅都の業績追加も収益を押し上げた。そのほか、IT活用のマーケティングノウハウの蓄積も来店者の成約比率の向上など生産性改善につながるなど、コロナ禍で打ち出した各施策も奏功した。
なお、第2四半期累計と通期の業績予想については、月毎の変動があることや、7月に東京都を対象に再び緊急事態宣言が発出されたことなどの影響を考慮し、据え置いた。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
ハウスコムのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 2025/01/29
- ハウスコム、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/29
- 明日の決算発表予定 アドテスト、三井住友FGなど43社 (1月28日) 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ハウスコムの取引履歴を振り返りませんか?
ハウスコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。