併せて、同社は新たな事業ポートフォリオの構築と、成長スピードの加速に向け、新成長戦略の立案を決定した。重点ポイントとして「事業領域拡大による収益構造の転換」「既存事業分野の競争力強化等」「店舗数増加による規模の拡大」「グループ経営を前進させるための内部体制の強化」を掲げている。事業ポートフォリオの再構築の一環で、新規事業の創出も計画している。具体的には、家主向けサービス商品の拡販・蓄積や、データや資産が価値につながるサービスの導入・販売強化といった継続収入型事業を想定しており、それらを通じて収益の底上げ・安定化を図る。また、5年後をめどに新規事業の収益構成比で15%超を目指す。なお、新成長戦略に関する数値計画については、アフターコロナの状況・回復ペース、2021年3月に取得した(株)宅都のPMI(買収後の統合プロセス)の進捗、新規事業の具体像などを反映させ、本年中に公表する予定である。
加えて、同社は上限70,000株(発行済み株式総数の0.9%)、1.1億円の自社株買いの計画も発表した。取締役と従業員へのインセンティブプランに活用するためで、資本政策とコーポレート・ガバナンスの面から業績拡大を図る姿勢が確認できた。長期的成長においてポジティブに作用すると弊社は評価する。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
ハウスコムのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2025/01/29
- ハウスコム、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 2025/01/29
- 明日の決算発表予定 アドテスト、三井住友FGなど43社 (1月28日) 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ハウスコムの取引履歴を振り返りませんか?
ハウスコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。