アーバネットコーポレーション
個人投資家の意見「買い」に賛成

412.0 円0.0(0.00%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

アーバネットコーポレーション(3242)の買い予想。 めたぼ さんの株価予想。 予想株価: 71,000円 個人投資家の意見「買い」に賛成

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3242東証スタンダード

株価(06/14 15:00)

412.0 円
0.0(0.00%)
買い予想終了

個人投資家の意見「買い」に賛成

めたぼさん
めたぼさん

予想株価

71,000
登録時株価

30,000.0円

獲得ポイント

+19.02pt.

収益率

+6.66%

期間

理由

アーバネットコーポレーション 今期2回目の新規融資を3月31日に発表
■ワンルームマンションの賃貸物件としての競争力はトップ

 投資用マンションの開発・販売を手掛けるアーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は、今期2回目の新規融資を3月31日に発表している。
 同社の特徴は、手掛ける投資用ワンルームマンションの評価が高いことである。賃貸物件としての競争力はトップ。外観のデザイン、エントランスの雰囲気、収納スペースの広さ、足をまっすぐ伸ばせる浴槽等が評価されている。従って、同社の物件は売れ残りが無い。
 マンション業界では、まだ表に出していない長期在庫物件が残っているのではないかという不安要因があるため、投資を控える投資家が多いと言われているが、同社に限ってはその必要はない。
 りそな銀行、東日本銀行<8536>(東1)が同社への融資を決定した理由の一つには、同社の物件の人気の高さがある。
 2月4日に発表された今6月期第2四半期決算は、売上高75億4000万円(前年同期比156.2%増)、営業利益1億800万円(前年同期△31億5900万円)、経常利益4300万円(同△4億4600万円)、純利益4400万円(同△2億7600万円)と黒字回復している。
 業績の回復、銀行融資の再開とフォローの風が吹いていることから、同社の株価は再度3万円を窺う動きが出てきている。
 苦しい中でも自社株買いを繰り返し、配当を実施する等株主を大切にしてきた経営姿勢がここにきて報われてきたといえる。

■3月のマンション発売戸数は、前年同月比54.2%増の3685戸で2カ月連続のプラス

 4月13日に不動産経済研究所は、首都圏の3月のマンション発売戸数は、前年同月比54.2%増の3685戸で2カ月連続のプラスとなり、2000年12月(59.5%増)以来15カ月ぶりの高い伸びを記録したと発表しているように、やっと首都圏のマンション市場の回復が始まった。
 従って、首都圏で事業を展開しているアーバネットコーポレーションのように、株価が出来高を伴い動意づいてきた企業も現れている。戸建住宅銘柄は約1年前から動いているが、今度はマンション銘柄が動き出すと予想される。
 同じく首都圏中心に開発している企業には、ゴールドクレスト<8871>(東1)、日神不動産<8881>(東1)、陽光都市開発<8946>(JQ)等がある。
1件のコメントがあります
めたぼさん
めたぼさん
2010/4/11 09:35
9日の株価は、前日と変わらずの3万値で引けている。今期の黒字転換が予想されることから、株価は出来高を伴い上昇している。

だそうなので、買い継続っと・・。

アーバネットコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

アーバネットコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ