ジョイフル本田、第3四半期営業利益は13%増、1対2株の株式分割も発表
昨年5月から実施している千葉店の仮設営業による大幅な売り場縮小や今年2月からの一時休業、千代田店におけるJOYFUL-2閉鎖とテナントゾーン再編、さらに台風や降雪などの天候不順の影響による客数減少で売上高は減収となった。ただ、今期から生産性の向上やコスト競争力の向上、「事業構造」「マーチャンダイジング構造」「組織構造」「経費構造」の4つの分野の構造改革に取り組んでいることなどが奏功し2ケタ営業増益となった。
なお、18年6月期通期業績予想は、売上高1538億円(前期比0.7%減)、営業利益79億7000万円(同7.8%増)、純利益55億9000万円(同8.8%減)の従来見通しを据え置いている。
同時に、6月20日を基準日として1対2株の株式分割を実施すると発表した。投資単位当たりの金額を引き下げることで、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることを目的としているという。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
ジョイ本田のニュース一覧- <02月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/19
- 2025年6月期第2四半期 決算説明会動画および書き起こし掲載のお知らせ 2025/02/10
- ジョイフル本田、上半期は増収増益 「創業50周年記念配当」を含んだ11年連続増配を予定、総額50億円(上限)のうち約5億円の自己株式を取得 2025/02/10
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/04
- 従業員持株会を通じた当社従業員への譲渡制限付株式付与のための自己株式の処分の払込完了及び一部失権に関するお知らせ 2025/01/31
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 285円安 (2月25日) (02/26)
- ダウ平均は続伸の一方、ナスダックは大幅安 弱い米指標でIT・ハイテク株にリスク回避=米国株概況 (02/26)
- NYの視点:米2月消費者信頼感指数、リセッションの兆しも (02/26)
- NY株式:NYダウは159ドル高、景気後退懸念が重し (02/26)
おすすめ条件でスクリーニング
ジョイフル本田の取引履歴を振り返りませんか?
ジョイフル本田の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。