23日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数658、値下がり銘柄数461と、値上がりが優勢だった。
個別では日本ラッド<4736>が一時ストップ高と値を飛ばした。共同ピーアール<2436>、Shinwa Wise Holdings<2437>、木徳神糧<2700>、和弘食品<2813>、セイヒョー<2872>など18銘柄は年初来高値を更新。マツモト<7901>、タカトリ<6338>、ネットマーケティング<6175>、わかもと製薬<4512>、ビーイングホールディングス<9145>は値上がり率上位に買われた。
一方、佐藤渡辺<1807>、プラネット<2391>、デルソーレ<2876>、片倉工業<3001>、ICDAホールディングス<3184>など24銘柄が年初来安値を更新。サイバーステップ<3810>、ベクター<2656>、明治海運<9115>、児玉化学工業<4222>、東祥<8920>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では日本ラッド<4736>が一時ストップ高と値を飛ばした。共同ピーアール<2436>、Shinwa Wise Holdings<2437>、木徳神糧<2700>、和弘食品<2813>、セイヒョー<2872>など18銘柄は年初来高値を更新。マツモト<7901>、タカトリ<6338>、ネットマーケティング<6175>、わかもと製薬<4512>、ビーイングホールディングス<9145>は値上がり率上位に買われた。
一方、佐藤渡辺<1807>、プラネット<2391>、デルソーレ<2876>、片倉工業<3001>、ICDAホールディングス<3184>など24銘柄が年初来安値を更新。サイバーステップ<3810>、ベクター<2656>、明治海運<9115>、児玉化学工業<4222>、東祥<8920>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ICDAのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ICDA、4-12月期(3Q累計)経常は4%増益で着地、今期配当を20円増額修正 2025/02/14
- 期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/02/14
- 今週の【上場来高値銘柄】日本電技、積水化、パンパシHDなど44銘柄 2024/12/28
- 本日の【上場来高値更新】 積水化、パンパシHDなど16銘柄 2024/12/26
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ICDAホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ICDAホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ICDAホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /