個別ではiシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり) <2621> 、iFreeETF FANG+ <316A> 、上場インデックスファンドフランス国債(ヘッジあり) <2862> 、iシェアーズ 気候リスク調整世界国債 <2853> 、NEXT FUNDS ブルームバーグ・ドイツ国債 <2245> など6銘柄が新安値。
そのほか目立った値動きではグローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETF <282A> が3.15%高と大幅な上昇。
一方、WisdomTree 貴金属バスケット <1676> は3.89%安と大幅に下落している。
日経平均株価が245円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金172億5800万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均216億円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が23億9500万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が18億7800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が17億8400万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が15億8200万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が14億7000万円の売買代金となっている。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
iFFANGのニュース一覧- ETF売買代金ランキング=12日大引け 今日 15:32
- ETF売買代金ランキング=12日前引け 今日 11:35
- ETF売買代金ランキング=10日大引け 2025/02/10
- ETF売買代金ランキング=10日前引け 2025/02/10
- ETF売買代金ランキング=7日大引け 2025/02/07
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=静寂の主力株、活況呈す「ミーム系材料株」 (02/12)
-
東京株式(大引け)=162円高、続伸も米関税政策を警戒し上値重い (02/12)
- 12日香港・ハンセン指数=終値21857.92(+563.06) (02/12)
- 欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、円売り継続なら154円台を目指す (02/12)
おすすめ条件でスクリーニング
iFreeETF FANG+の取引履歴を振り返りませんか?
iFreeETF FANG+の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。