富士山マガジンサービス
ニュース

695.0 円+7.0(+1.01%)
05/31 09:37

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/15 - 富士山MS(3138) の関連ニュース。休刊した自動車雑誌『NAVI』の元編集スタッフによる新雑誌『クラクション』の創刊を支援、2024年11月に「Fujisan.co.jp」にて先行予約受付開始を予定しています。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3138東証グロース

株価(05/31 09:37)

695.0 円
+7.0(+1.01%)

富士山マガジンサービスのニュース一覧

富士山マガジンサービス、新雑誌『クラクション』の創刊を支援

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/15 12:47
休刊した自動車雑誌『NAVI』の元編集スタッフによる新雑誌『クラクション』の創刊を支援、2024年11月に「Fujisan.co.jp」にて先行予約受付開始を予定しています。


※新雑誌のイメージ
雑誌の定期購読を軸に会員型ビジネスを展開する株式会社富士山マガジンサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西野伸一郎 以下、富士山マガジンサービス)は、休刊した自動車雑誌『NAVI』の元編集スタッフによる新雑誌『クラクション』の創刊を支援、2024年11月に「Fujisan.co.jp」にて先行予約受付開始を予定しています。

昨今富士山マガジンサービスでは、雑誌の立ち上げを企画する出版社や個人に対し、マーケティングや購読者獲得、配送などを支援する「Fujisan VCS(Fujisan Value Chain Support)」に注力しています。

今回の取り組みでは、新雑誌の創刊にあたり、印刷やマーケティング、配送をサポートします。詳細は次の通りです。

・印刷領域での効率化アドバイス
・オンライン書店「Fujisan.co.jp」での先行予約受付
・富士山マガジンサービスのデータベースを活用したマーケティング支援
・電子版でのシステム提供
・雑誌の配送

今後も富士山マガジンサービスでは、中小出版社や個人に向けて資金面やマーケティングでの支援、書店販売連携などを強化していく予定です。さらには、オリジナル商品を一緒に開発し、雑誌の定期購読を含むあらゆる商品を販売していくパートナーとしてサービス拡大を進めてまいります。

【『クラクション』の概要】

自動車雑誌『NAVI』の元編集記者であり、現在フリーランスの編集者、ライター、モータージャーナリストとして活動している河西啓介氏が立ち上げる新雑誌。クラウドファンディングからスタートする創刊号では、1984年の創刊から40年を迎える『NAVI』をテーマに、その足跡を振り返り、あらためて自動車メディアの過去と未来を考えます。

詳細は、以下よりご覧ください。
Fujisan.co.jp」での紹介ページ:https://www.fujisan.co.jp/campaign/klaxon/


■富士山マガジンサービスについて
国内外10,000誌以上を取り揃える、日本最大級の雑誌オンライン書店Fujisan.co.jpを運営。定期購読販売を中心に、月間100万件以上のサービス利用があります。電子雑誌配信では、国内外18の大手電子書店へ雑誌データを提供。雑誌コンテンツを軸に、定期購読者をコアな雑誌ファン=メンバーシップと位置付け、新しい会員型ビジネスの開発も行っています。雑誌出版社へ向けては、編集・制作プロセス効率化ツールの提供、デジタル活用や収益構造の改善などを支援しています。出版社と読者をつなぐ役割を担い、雑誌ビジネスの未来を創造してまいります。

WEBサイト:https://www.fujisan.co.jp/
配信元: PR TIMES

富士山マガジンサービスの取引履歴を振り返りませんか?

富士山マガジンサービスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ