17日大引けの日経ジャスダック平均は前日比4.31円高の4027.15円と5日続伸。値上がり銘柄数は233、値下がり銘柄数は366となった。
個別ではトレードワークス<3997>、シンバイオ製薬<4582>、CAPITA<7462>、ムラキ<7477>、GFA<8783>がストップ高。サンオータス<7623>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウエストホールディングス<1407>、湖池屋<2226>、LAホールディングス<2986>、ランドネット<2991>、エスイー<3423>など21銘柄は年初来高値を更新。壽屋<7809>、ガーラ<4777>、田中化学研究所<4080>、CSSホールディングス<2304>、セレスポ<9625>は値上がり率上位に買われた。
一方、オールアバウト<2454>、エフティグループ<2763>、ナフコ<2790>、ジェーソン<3080>、オーシャンシステム<3096>など33銘柄が年初来安値を更新。イー・ロジット<9327>、セプテーニ・ホールディングス<4293>、Mipox<5381>、KYCOMホールディングス<9685>、プロルート丸光<8256>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではトレードワークス<3997>、シンバイオ製薬<4582>、CAPITA<7462>、ムラキ<7477>、GFA<8783>がストップ高。サンオータス<7623>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウエストホールディングス<1407>、湖池屋<2226>、LAホールディングス<2986>、ランドネット<2991>、エスイー<3423>など21銘柄は年初来高値を更新。壽屋<7809>、ガーラ<4777>、田中化学研究所<4080>、CSSホールディングス<2304>、セレスポ<9625>は値上がり率上位に買われた。
一方、オールアバウト<2454>、エフティグループ<2763>、ナフコ<2790>、ジェーソン<3080>、オーシャンシステム<3096>など33銘柄が年初来安値を更新。イー・ロジット<9327>、セプテーニ・ホールディングス<4293>、Mipox<5381>、KYCOMホールディングス<9685>、プロルート丸光<8256>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
オーシャンシのニュース一覧- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- オーシャンシ、4-12月期(3Q累計)経常は4%減益で着地 2025/02/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、東洋糖、ランシステムがS高 2025/02/07
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、わかもとが一時S高 2025/02/07
- 法定事前開示書類(合併)(株式会社フーディー) 2025/01/22
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
オーシャンシステムの取引履歴を振り返りませんか?
オーシャンシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
オーシャンシステムの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /