株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中亮、以下JINS)は、2015年11月に発売されたメガネ型ウエアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズ ミーム)」初号機の開発以降、10年以上にわたる研究・開発によって得られた様々な知見を活かし、世の中で不便を抱える方々への一助となるべく新たな分野へチャレンジしながら、メガネの可能性を広げる製品の発売を目指していきます。
これまでJINSはブルーライトカット(R)メガネ「JINS SCREEN」や花粉・飛沫対策メガネ「JINS PROTECT」などの機能性アイウエアという新市場の創出や、AIでメガネの似合い度を判定する「JINS BRAIN」などお客様の利便性を向上させるソリューションの開発など、これまでに無い新しい価値を創造してまいりました。このような商品の開発や価値の提供は、“世界中の人々の人生を拡大し、豊かにする”というJINSのビジョンである「Magnify Life(マグニファイ ライフ)」に基づいています。
そうしたなかJINS MEMEは、2015年11月に、独自のテクノロジーによりココロとカラダを可視化する“世界初、自分を見るアイウエア”として誕生。これまで自分の外側の世界を見るものだったメガネの可能性を拡張してきました。そして2021年10月にはデザイン・アプリ機能が一新した“ココロとカラダのセルフケアメガネ”として二号機を発売。また、商品販売の一方で、新しい価値や可能性を提供し続けるため、大学や他企業などと連携し複数の研究プロジェクトも進行しております。
そしてJINS MEMEにおける長年の研究や知見を活かした、全く新しい分野へのチャレンジによって、今まで不可能だったことを可能にするための取り組みを始めております。このチャレンジがさらに人々の人生の可能性を拡張し、豊かにすることを目指しています。
なお、製品の実用化に注力するため、2024年3月27日(水)をもってJINS MEMEの一般向け販売を終了させていただくこととなりました。現在ご利用中のユーザー様については2025年8月末までJINS MEMEアプリのサポートを行なってまいります。
■JINS MEMEの一般向け販売終了に関するお知らせは、下記をご覧ください。
https://jinsmeme.com/media/2024-01-info
この銘柄の最新ニュース
JINSHDのニュース一覧- ぼくのメガネは、ジェフのメガネ。「ほぼ日MOTHERプロジェクト × JINS」2月18日(火)先行受注開始 2025/02/14
- ファッションアイウエアを提案する「RIM」より春の最新コレクション“RIMLESS”を販売開始 2025/02/12
- <02月07日の昨年来高値更新銘柄> 02月08日 2025/02/08
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
- JINSHDが大幅続伸、1月既存店売上高が24カ月連続前年上回る 2025/02/06
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ジンズホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ジンズホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。