神栄は後場上げ幅を拡大、23年3月期営業利益予想を上方修正
食品関連で仕入コストの上昇に伴う販売価格の調整が更に進むことや需要回復による増加が見込まれることに加えて、物資関連が好調であることなどが要因。なお、米国において提起された民事訴訟について、複数の原告らとの間で和解の合意に達したことに伴う和解金計上などで、純利益は5億円(同5.5%増)の従来見通しを据え置いている。
同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高192億1100万円(前年同期比3.1%増)、営業利益4億3900万円(同7.7%増)、純利益2億4100万円(同11.7%減)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
神栄のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … visumo、セリア、日本アビオ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 札幌営業所開設のお知らせ 2025/01/31
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
- 神栄、今期経常を15%下方修正 2025/01/31
- <01月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
神栄の取引履歴を振り返りませんか?
神栄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。