―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の9月11日から12日の決算発表を経て13日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3475> グッドコムA 東P -4.84 9/12 3Q 75.36
<4384> ラクスル 東P -3.99 9/12 本決算 44.54
<4194> ビジョナル 東P -3.68 9/12 本決算 6.08
<2929> ファーマF 東P -3.48 9/12 本決算 -56.18
<6619> WSCOPE 東P -2.88 9/12 上期 -
<4880> セルソース 東P -1.24 9/12 3Q -52.36
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした13日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ファーマFのニュース一覧- 剰余金の配当(中間配当)の決定に関するお知らせ 2025/02/17
- 国立循環器病研究センターと共同で、世界初「カダシル創薬研究部」を設立 2025/02/12
- ホットランドなど 2025/01/31
- 信用残ランキング【売り残減少】 日産自、Jディスプレ、NTT 2025/01/19
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (12月27日) 2024/12/28
#決算 の最新ニュース
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ファーマフーズの取引履歴を振り返りませんか?
ファーマフーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。