本センターは道央自動車道、道東自動車道、道南自動車道という主要3道の結節点にあるだけでなく、最大の経済圏である札幌に隣接する。また、苫小牧港や、日本海側の小樽港からもアクセス良好のほか、新千歳空港からも車で30分圏内と道内アクセスに非常に便利であるため、将来的には「道内物流拠点の中核的存在」になることが期待される。
本センターは、鉄筋コンクリート造3階建て(事務所棟S造2階建て)、延床面積は24,086.52平方メートル、収容能力は30,542トン。太陽光発電設備を導入し省エネ自然冷媒冷却設備、カーゴナビゲーションなどの設備導入で、省力化・省人化を図ると共に、ソーラーパワーアイスパックシステムとジェネレーターによるBCP対策の強化を図っている。
同社は、道内拠点として石狩・喜茂別・十勝の3拠点(6センター)を既に展開しており、「恵庭スマート物流センター」が北海道地区の道内物流拠点の中心として加わることにより、道内の全体をカバーできる広域物流ネットワークとなる。
<HH>
この銘柄の最新ニュース
ヨコレイのニュース一覧- <12月09日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2024/12/10
- 信用残ランキング【売り残増加】 関西電、すかいらーく、ヒューリック 2024/12/08
- 独立役員届出書 2024/12/05
- 2024年定時株主総会招集通知 2024/12/02
- <11月29日の年初来安値更新銘柄> 11月30日 2024/11/30
マーケットニュース
- 14時の日経平均は239円安の3万8841円、SBGが74.57円押し下げ (12/19)
- 13時の日経平均は344円安の3万8737円、SBGが75.36円押し下げ (12/19)
-
大石産業は一時S高、配当方針変更と記念配当を好感 (12/19)
- 日経平均は267円安、ダウ平均先物底堅く安心感に (12/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ヨコレイの取引履歴を振り返りませんか?
ヨコレイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。