ベトナムは、世界の水産品加工基地として注目され、水産品に係る企業は冷蔵倉庫不足に直面している。同冷蔵倉庫は、タイ国についで海外で2ヵ国目の冷蔵倉庫業の進出となる。収容能力約45,000トン、収容パレット枚数は約18,000枚で、設備には同社が長年培ったノウハウを取り入れ、同社初の自動倉庫(自動ラック)を採用し、省人化・省力化を図っている。省エネ設備として、大容量の太陽光発電設備880kW、冷蔵庫棟・事務所棟全館LED照明を導入している。人、もの、地球にやさしい、次世代型冷蔵倉庫である。
同社は今後も、ベトナムの地域社会に貢献するとともに、食品物流の担い手として日本、ベトナム両国の橋渡しを促進していく。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ヨコレイのニュース一覧- 横浜冷凍---1Q増収・営業利益増益、冷蔵倉庫事業は売上高・利益ともに順調に増加 2025/02/17
- 社外監査役との責任限定契約締結に関するお知らせ 2025/02/17
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ヨコレイの取引履歴を振り返りませんか?
ヨコレイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。