グローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETFのニュース一覧
個別ではグローバルX US REIT・トップ20 <2018> 、NZAM 上場投信 S&P500 <2086> が新高値。SBI サウジアラビア株式上場投信 <273A> 、グローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETF <282A> 、グローバルX US テック・配当貴族 ETF <283A> が新安値をつけている。
日経平均株価が109円安の大幅下落となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金167億8800万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における同時刻の平均売買代金156億5900万円も上回っている。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が28億2000万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が23億5500万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が17億5300万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が17億600万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が14億3600万円の売買代金となっている。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
GX半導10のニュース一覧- ETF売買動向=28日大引け、全銘柄の合計売買代金3580億円 2025/01/28
- ETF売買動向=28日前引け、野村銀行17、野村東証銀行が新高値 2025/01/28
- ETF売買動向=28日寄り付き、日経レバの売買代金は289億円と活況 2025/01/28
- ETF売買動向=22日大引け、全銘柄の合計売買代金3018億円 2025/01/22
- ETF売買動向=22日前引け、iSゴールド、iSロボットが新高値 2025/01/22
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 東京株式(大引け)=1052円安、トランプ政権の関税政策を警戒 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
グローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETFの取引履歴を振り返りませんか?
グローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETFの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。