~発売30周年の「アミノバイタル(R)」から新しいゼリードリンクが登場~ 2025年2月22日(土)より全国で販売開始
味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、からだに大切なアミノ酸をおいしく摂ることで、日々の運動習慣をサポートする「アミノバイタル(R)ami活」ゼリードリンク<朝のピングレ味><朝のライチ味>を、2025年2月22日(土)より全国で販売開始します。
生活者の健康意識はコロナ禍を経て中期的に高まっており、週1回以上運動※・スポーツをする人は成人人口の半数以上を占め、高い水準にあります(出典:スポーツ庁 令和5年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」)。
「アミノバイタル(R)」は、当社が100年以上にわたり培ってきたアミノサイエンス(R)の知見をスポーツ分野に展開し、1995年に発売したスポーツサプリメントブランドです。トップアスリートやハードに運動する人を中心に支持されていますが、より多くの生活者の、運動を通じたこころとからだの健康に貢献したいと考え、発売30周年になる本年、朝食のプラス1品や間食など、普段の生活の中で手軽に飲んでいただけるゼリードリンク「アミノバイタル(R)ami活」を発売します。
※「階段昇降」や「ウォーキング」、「一駅歩き」等も含む
「アミノバイタル(R)ami活」は、「アミノバイタル(R)」の知見・技術を用い、からだを動かす人に大切な、エネルギー源となるアラニン・プロリン、BCAAやアルギニンなどのアミノ酸を3,000mg配合、さらにビタミンや食物繊維などの不足しがちな栄養素も摂ることができます。また、開発にあたっては、味の素グループ独自の目標品質設計技術であるAJI-PMap(R)を活用し、ゼリーが最も飲用される朝に好ましい官能特性を選定、果物を食べているかのような独特な食感と味わいを実現しました。
当社は「アミノバイタル(R)ami活」の発売を通じてより多くの生活者の運動習慣をサポートするとともに、からだに大切なアミノ酸を普段の生活から摂り入れることの普及に取り組むことにより、アミノサイエンス(R)で人・社会・地球のWell-beingに貢献することを目指します。
2025年度の「アミノバイタル(R)ami活」の売上目標は2品種合計で約15.6億円(消費者購入ベース)です。
1.製品概要:
(1)製品名:「アミノバイタル(R)ami活」ゼリードリンク<朝のピングレ味><朝のライチ味>
(2)特長:からだに大切なアミノ酸に加え、不足しがちな栄養素をおいしく補給することができる、日々の運動習慣をサポートするゼリードリンクです。朝に飲むことで、心地よい1日のスタートと、その日1日のアクティブな活動をサポートします。
(3)容量:<朝のピングレ味>180g <朝のライチ味>180g
(4)価格:オープン価格
(5)賞味期間:12カ月(常温未開封)
2.発売日:2025年2月22日(土)
3.発売地域:全国
味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス(R)で、人・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成長を実現してまいります。
味の素グループの2023年度の売上高は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、www.ajinomoto.co.jpをご覧ください。
味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、からだに大切なアミノ酸をおいしく摂ることで、日々の運動習慣をサポートする「アミノバイタル(R)ami活」ゼリードリンク<朝のピングレ味><朝のライチ味>を、2025年2月22日(土)より全国で販売開始します。
生活者の健康意識はコロナ禍を経て中期的に高まっており、週1回以上運動※・スポーツをする人は成人人口の半数以上を占め、高い水準にあります(出典:スポーツ庁 令和5年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」)。
「アミノバイタル(R)」は、当社が100年以上にわたり培ってきたアミノサイエンス(R)の知見をスポーツ分野に展開し、1995年に発売したスポーツサプリメントブランドです。トップアスリートやハードに運動する人を中心に支持されていますが、より多くの生活者の、運動を通じたこころとからだの健康に貢献したいと考え、発売30周年になる本年、朝食のプラス1品や間食など、普段の生活の中で手軽に飲んでいただけるゼリードリンク「アミノバイタル(R)ami活」を発売します。
※「階段昇降」や「ウォーキング」、「一駅歩き」等も含む
「アミノバイタル(R)ami活」は、「アミノバイタル(R)」の知見・技術を用い、からだを動かす人に大切な、エネルギー源となるアラニン・プロリン、BCAAやアルギニンなどのアミノ酸を3,000mg配合、さらにビタミンや食物繊維などの不足しがちな栄養素も摂ることができます。また、開発にあたっては、味の素グループ独自の目標品質設計技術であるAJI-PMap(R)を活用し、ゼリーが最も飲用される朝に好ましい官能特性を選定、果物を食べているかのような独特な食感と味わいを実現しました。
当社は「アミノバイタル(R)ami活」の発売を通じてより多くの生活者の運動習慣をサポートするとともに、からだに大切なアミノ酸を普段の生活から摂り入れることの普及に取り組むことにより、アミノサイエンス(R)で人・社会・地球のWell-beingに貢献することを目指します。
2025年度の「アミノバイタル(R)ami活」の売上目標は2品種合計で約15.6億円(消費者購入ベース)です。
1.製品概要:
(1)製品名:「アミノバイタル(R)ami活」ゼリードリンク<朝のピングレ味><朝のライチ味>
(2)特長:からだに大切なアミノ酸に加え、不足しがちな栄養素をおいしく補給することができる、日々の運動習慣をサポートするゼリードリンクです。朝に飲むことで、心地よい1日のスタートと、その日1日のアクティブな活動をサポートします。
(3)容量:<朝のピングレ味>180g <朝のライチ味>180g
(4)価格:オープン価格
(5)賞味期間:12カ月(常温未開封)
2.発売日:2025年2月22日(土)
3.発売地域:全国
味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス(R)で、人・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成長を実現してまいります。
味の素グループの2023年度の売上高は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、www.ajinomoto.co.jpをご覧ください。
この銘柄の最新ニュース
味の素のニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇155銘柄・下落90銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1588銘柄・下落950銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- 代表執行役の異動に関するお知らせ 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/03
- 味の素、4-12月期(3Q累計)最終は6%増益で着地 2025/02/03
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 295円高 (2月3日) (02/04)
- ダウ平均は続落 メキシコ大統領の発言で665ドル安からは買い戻し=米国株概況 (02/04)
- 【本日の見通し】不安定な動き続く (02/04)
- 米国市場データ NYダウは122ドル安と2日続落 (2月3日) (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
味の素の取引履歴を振り返りませんか?
味の素の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
味の素の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /