15日前引けの東証2部指数は前日比7.08ポイント高の7009.99ポイントと5日続伸。値上がり銘柄数は207、値下がり銘柄数は148となった。
個別では川崎近海汽船<9179>、ベリテ<9904>が昨年来高値を更新。アップルインターナショナル<2788>、カーチスホールディングス<7602>、フュートレック<2468>、セキド<9878>、Abalance<3856>は値上がり率上位に買われた。
一方、STIフードホールディングス<2932>、マルヨシセンター<7515>が昨年来安値を更新。ストリーム<3071>、千代田化工建設<6366>、ソケッツ<3634>、SDSホールディングス<1711>、内海造船<7018>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では川崎近海汽船<9179>、ベリテ<9904>が昨年来高値を更新。アップルインターナショナル<2788>、カーチスホールディングス<7602>、フュートレック<2468>、セキド<9878>、Abalance<3856>は値上がり率上位に買われた。
一方、STIフードホールディングス<2932>、マルヨシセンター<7515>が昨年来安値を更新。ストリーム<3071>、千代田化工建設<6366>、ソケッツ<3634>、SDSホールディングス<1711>、内海造船<7018>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アップルのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(10時台)~住信SBIネ、日本通信などがランクイン 2024/11/28
- 出来高変化率ランキング(9時台)~DELTA-P、住信SBIネなどがランクイン 2024/11/28
- 出来高変化率ランキング(9時台)~BSNメディア、T.S.Iなどがランクイン 2024/11/19
- 前日に動いた銘柄 part2 アップル、フェイス、リベルタなど 2024/11/19
- <11月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/11/19
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=怒涛の中小型株「ビッグデータ関連」に照準 (12/19)
-
東京株式(大引け)=268円安、米株波乱を受けたリスクオフで5日続落 (12/19)
- ビースタイルの公開価格は2070円に決定、12月27日グロース市場に新規上場 (12/19)
- 19日香港・ハンセン指数=終値19752.51(-112.04) (12/19)
おすすめ条件でスクリーニング
アップルインターナショナルの取引履歴を振り返りませんか?
アップルインターナショナルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
アップルインターナショナルの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /