日風開が急反騰、14年3月期業績予想を下方修正も継続企業の前提に関する注記解消を好感
なお、業績予想の修正は、従来予想の売上高86億9400万円、営業利益10億2200万円、純損益1億5600万円の赤字から、売上高72億4300万円(前期比15.3%増)、営業利益6億3200万円(前期7億2600万円の赤字)、純利益5100万円(同98.7%減)に売上高・営業利益を下方修正。上期に風況が予想を下回り売電収入が減収となったことや、六ヶ所村での環境省補助金交付対象事業である蓄電池事業で蓄電池売り上げが、子会社の吸収合併に伴い売上高から特別利益の補助金収入に変更(特別損失として同額の固定資産圧縮損を計上見込み)となることなどが要因という。
同時に発表された第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高27億100万円(前年同期比47.0%増)、営業損益6億4400万円の赤字(前年同期16億4300万円の赤字)、純損益9億2900万円の赤字(同29億2700万円の赤字)となった。
日風開の株価は9時42分現在896円(△122円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
JWDのニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2015/09/03
- 特別利益及び特別損失の発生に関するお知らせ 2015/08/11
- 平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2015/08/11
- 株式併合、取締役選任、定款一部変更に関する承認決議に関するお知らせ 2015/07/29
- 2015年臨時株主総会招集通知 2015/07/14
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
日本風力開発の取引履歴を振り返りませんか?
日本風力開発の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。