アイフラッグが反落、15年3月期は赤字転落で営業キャッシュ・フローマイナスに
16年3月期は、売上高76億3000万円(前期比27.3%増)、営業損益11億6600万円の赤字(前期25億6000万円の赤字)、最終損益12億9400万円の赤字(同27億2500万円の赤字)と増収で赤字縮小を見込んでいる。月額課金型のストック売り上げが増加、システム・メディアソリューション本格立ち上げに伴う先行投資負担が減少する。
アイフラッグの株価は10時27分現在68円(▼2円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
J−アイフラッグのニュース一覧- 平成28年3月期 第1四半期決算補足説明資料(連結) 2015/08/12
- 平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2015/08/12
- 臨時株主総会及び普通株主様による種類株主総会招集ご通知 2015/08/08
- 臨時株主総会招集に関するお知らせ 2015/07/24
- 株式会社光通信による株式交換を通じての株式会社アイフラッグの完全子会社化の日程の変更に関するお知らせ 2015/07/24
マーケットニュース
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコスモス (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
アイフラッグの取引履歴を振り返りませんか?
アイフラッグの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。