<注目銘柄>=パルHD、MD改革推進で収益性改善し通期上振れ余地大
同社は、ヤングレディス衣料専門店や雑貨ショップなどを展開。10月11日に発表した8月中間期決算は、売上高こそ衣料を中心とした不採算店の撤退などの取り組みで計画未達となったが、既存店の売り上げ回復や生産プラットフォームの強化などで粗利率が改善。営業利益は計画を上回って着地した。
下期は10月に台風の影響はあったが、売り上げは概ね上期並みの伸び率を維持したもよう。また、引き続きマーチャンダイジング改革の推進で収益性の回復が期待でき、18年2月期通期業績予想の営業利益80億2000万円(前期比30%増)は依然として上方修正余地が大きい。
株価は、上期業績で6~8月期営業利益の伸び率が12%に鈍化(3~5月期は56%)したことを嫌気して急落した。ただ、通期業績の上方修正期待で、10月5日につけた年初来高値3760円の更新からさらなる上値に向かう可能性が大きい。(仁)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
パルHDのニュース一覧- 【BIRTHDAY BAR】ルミネ新宿2に新店舗がオープン! 2025/02/03
- 今週の【上場来高値銘柄】関電工、エクセディ、三菱UFJなど49銘柄 2025/02/01
- (訂正)「代表取締役の異動に関するお知らせ」の一部訂正について 2025/01/29
- <01月28日の昨年来高値更新銘柄> 01月29日 2025/01/29
- 本日の【上場来高値更新】 パルHD、任天堂など15銘柄 2025/01/28
マーケットニュース
- 10時の日経平均は607円高の3万9127円、アドテストが91.02円押し上げ (02/04)
- <注目銘柄>=テラスカイ、クラウド好調で業績飛躍期に (02/04)
- メンバーズがS高、事業領域の転換進み25年3月期利益予想を上方修正 (02/04)
- ネクスGはS高カイ気配、暗号資産交換業者を傘下に持つ企業を子会社化 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
パルグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
パルグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。