かどや油が続急騰、17年3月期業績・配当予想を上方修正
主力のごま油事業で、家庭用ごま油を中心に小売店や量販店のフォローアップを行い、シェアの拡大を図ったことが奏功。またするほか、食品ごま事業についてもねりごまが引き続き好調に推移していることが寄与するという。さらに、神戸事業所の売却による固定資産売却益約6億円(仲介手数料含む)発生することなども勘案したという。
また、業績予想の修正に伴い、従来70円を予定していた期末一括配当を40円増額し、110円に引き上げるとあわせて発表したことも好材料視されているようだ。なお、前期実績の60円に対しては50円の増配となる予定。
同時に発表した第3四半期累計(16年4~12月)決算は、売上高218億7800万円(前年同期比6.0%増)、営業利益29億4500万円(同2.2倍)、純利益17億5100万円(同37.0%増)だった。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
かどや製油のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 伊勢化、シンバイオ、GCジョイコ (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 伊勢化、シンバイオ、GCジョイコ (2月6日発表分) 2025/02/07
- かどや製油、4-12月期(3Q累計)経常は1%減益・通期計画を超過 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
- <02月04日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/05
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
かどや製油の取引履歴を振り返りませんか?
かどや製油の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。