ユニカフェ<2597>
3ヶ月後
予想株価
1,300円
レギュラーコーヒー大手。工業用と業務用が主力。家庭用も手掛ける。年明けに親会社UCCから一杯抽出事業を譲受。業務用の営業基盤強化を狙ってアートコーヒーも買収へ。中計では21.12期に営業益9億円を目指す。
家庭用は一杯抽出型の販売に注力するも競争激しく低調。だが工業用がペットボトル向け原料供給を中心に数量増。業務用もカフェ向けなどで数量伸びる。18.12期は二桁営業増益へ。税負担通常化。株価は横ばいを想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.12単/F予/10,400/345/355/300/25.09/8.00
19.12単/F予/21,500/500/500/350/26.41/8.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/18
執筆者:JK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
ユニカフェのニュース一覧- <02月14日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- ユニカフェ、今期経常は14%減益へ 2025/02/14
- 通期業績予想と実績値の差異に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- <01月30日の昨年来安値更新銘柄> 01月31日 2025/01/31
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
レオパレスが急反発、家賃単価上昇で25年3月期業績予想を上方修正 (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ユニカフェの取引履歴を振り返りませんか?
ユニカフェの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。