「トリプル対策 この一本 豆乳飲料 200ml」「トリプル対策 この一本 アーモンドミルク 200ml」2024年9月2日(月)より発売開始
マルサンアイ株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:堺 信好)は、豆乳およびアーモンドミルクで初めてとなるトリプルヘルスクレームの機能性表示食品「トリプル対策 この一本 豆乳飲料 200ml」、「トリプル対策 この一本 アーモンドミルク 200ml」を2024年9月2日(月)より全国で発売いたします。
この度発売する「トリプル対策 この一本 豆乳飲料 200ml」、「トリプル対策 この一本 アーモンドミルク 200ml」は、「睡眠の質(眠りの深さ)を改善させ、すっきりとした目覚めを得ることに役立つ機能」、「仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する機能」、「血圧が高めの方の血圧を下げる機能」を持つGABAを100mg(1本200ml当たり)配合した機能性表示食品です。継続的に飲用することで日々の健康づくりにお役立ていただきたいとの想いから、独特の風味を持つGABA原料の味が前に出ないように試作を重ね、当社の豆乳、アーモンドミルクと変わらないおいしさを実現しました。パッケージは3つのヘルスクレームをわかりやすく表示しつつ、植物性ミルクとしてのおいしさも伝わるデザインにいたしました。
■ トリプル対策 この一本 豆乳飲料 200ml
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48770/196/48770-196-e278d9aa6b42370d5e048d1782faf8c2-991x2215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
商品特長:睡眠の質改善・疲労感緩和・血圧低下に関するトリプルヘルスクレーム取得の機能性表示食品。低糖質※2でコレステロールゼロ、やさしい甘さですっきりした飲み口の豆乳飲料です。
希望小売価格:150円(税抜)
賞味期間:180日
発売日:2024年9月2日(月)
発売地域:全国
商品情報URL:https://www.marusanai.co.jp/lineup/detail-64383/
■ トリプル対策 この一本 アーモンドミルク 200ml
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48770/196/48770-196-06060251ffa70f047b8ddba0c9093212-991x2215.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
商品特長:睡眠の質改善・疲労感緩和・血圧低下に関するトリプルヘルスクレーム取得の機能性表示食品。ビタミンEたっぷり、ローストアーモンドの香ばしい風味が広がるクリーミーな味わいのアーモンドミルクです。
希望小売価格:150円(税抜)
賞味期間:180日
発売日:2024年9月2日(月)
発売地域:全国
商品情報URL:https://www.marusanai.co.jp/lineup/detail-64649/
※1 2024年7月17日現在
※2 100ml当たり2.5g未満を「低糖質」としています。(当社基準)
【機能性表示食品届出内容】
<届出表示>
本品にはGABAが含まれています。GABAは睡眠の質(眠りの深さ)を改善させ、すっきりとした
目覚めを得ることに役立つ機能、仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する機能、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
<届出番号>
I1230:トリプル対策 この一本 豆乳飲料
I1232:トリプル対策 この一本 アーモンドミルク
・1日当たり1本(200ml)を目安にお召し上がりください。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたもの
です。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
■ マルサンアイ株式会社について
本社所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地
代表者:代表取締役社長 堺 信好
資本金:8億65百万円
設立:1952年3月
URL:https://www.marusanai.co.jp/
業務内容:大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。
2023年9月期の売上は、309億円。
当社では大豆を中心とした様々な製品の製造販売を通じて、企業理念である「健康で明るい生活へのお手伝い」を実現するとともに、今後も多くの方に大豆製品の魅力を感じていただけるよう、新商品開発や生活者との接点強化を図っていきます。
この銘柄の最新ニュース
マルサンアイのニュース一覧- 10年ぶりのデザインフルリニューアル 「マルサン豆乳」が25年3月より新パッケージに! 2025/02/06
- <“甘くない”豆乳だから毎日飲んでも飽きない> 砂糖も油も不使用なのに、しっかり満足! 「国産大豆使用 豆乳飲料 甘くないコーヒー 200ml」 「国産大豆使用 豆乳飲料 甘くない紅茶 200ml」 2025/02/04
- マルサンアイ、10-12月期(1Q)経常は79%増益・上期計画を超過 2025/02/03
- 2025年9月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/03
- <森永ラムネ×マルサン豆乳> ラムネと豆乳の意外な組み合わせがクセになる! 「豆乳飲料 森永ラムネ味 200ml」 2025年3月3日(月)より発売 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
マルサンアイの取引履歴を振り返りませんか?
マルサンアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。