「親子上場」が5位、帝人のインフォコム売却など動き相次ぐ<注目テーマ>
![「親子上場」が5位、帝人のインフォコム売却など動き相次ぐ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240619%3A5d03b0ff4d4d4a4e52b5372ef89117d7/6d660fe03.jpg)
1 データセンター
2 ペロブスカイト太陽電池
3 半導体
4 人工知能
5 親子上場
6 生成AI
7 JPX日経400
8 半導体製造装置
9 TOPIXコア30
10 地方銀行
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「親子上場」が5位とランキング上位に食い込んでいる。
電子書籍サイト「めちゃコミック」を運営するインフォコム<4348.T>は18日、米投資会社ブラックストーン<BX>からTOBを受け、株式を非公開化すると発表した。TOB価格は6060円。親会社の帝人<3401.T>が保有する持ち分はTOB成立後に買い取る予定で、両社の親子関係は解消されることになる。
ここマーケットでは親子上場を巡る動きが相次いでいる。ガバナンス改革の流れが年々強まるなか、一般株主の利益を脅かしかねない親子上場への視線が厳しくなっていることが背景にあるようだ。東京証券取引所は昨年12月、親子関係に加え持ち分法適用関係にあるすべての上場企業に対し、情報開示を充実させるよう求める文書を出している。
直近の動向では、14日にキリンホールディングス<2503.T>が持ち分法適用会社のファンケル<4921.T>を完全子会社化すると発表した。来月にはコナカ<7494.T>が子会社サマンサタバサジャパンリミテッド<7829.T>の完全子会社化完了を予定している。上場子会社・持ち分法適用会社の株式を売却するケースでは前述の帝人―インフォコムのほか、三菱商事<8058.T>―日本KFCホールディングス<9873.T>、アルプスアルパイン<6770.T>―アルプス物流<9055.T>などがある。パソナグループ<2168.T>―ベネフィット・ワンの事例も記憶に新しい。ベネワンは第一生命ホールディングス<8750.T>によるTOBが成立し、5月20日付で上場廃止となった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
キリンHDのニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 今日 08:48
- ハイテク株の底堅さを見極め 今日 08:40
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇167銘柄・下落203銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- キリングループ 資本市場との対話状況 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
バイセルがマド開け急伸で昨年来高値更新、約2年ぶりに3000円大台乗せ (02/17)
- メディアドゥ:電子書籍取次国内最大手、LINEマンガ移管から回復で3期ぶり増収増益 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
キリンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
キリンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。