<動意株・10日>(前引け)=竹田iP、フュトレック、平田機工
![<動意株・10日>(前引け)=竹田iP、フュトレック、平田機工](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240110%3A8ef69c0feeac3d3bbef6ba3f57830273/5d6386082.jpg)
フュートレック<2468.T>=急速人気に大幅高。同社は9日、「音のAI検査 SDK for Linux」を開発し、菱洋エレクトロ<8068.T>に提供したと発表。これが材料視されているようだ。「音のAI検査」は、同社独自の音響処理と人工知能(AI)技術によって、機械製品や生産設備の稼働音や振動を分析し、正常状態との違いを数値によって見える化する技術。昨年8月には「音のAI検査 SDK for Windows」を製品化し、複数の企業に提供している。なお、9日取引終了後には24年3月期第3四半期(23年10~12月)の連結決算に投資有価証券評価損2400万円を計上すると発表しているが、昨年12月22日に公表した通期連結業績予想の修正に織り込み済みとあって株価への影響はみられない。
平田機工<6258.T>=底値圏から上放れ。自動車や半導体業界向けに産業ロボットや生産・物流システムなど生産設備を提供する。同社は9日取引終了後、電気自動車(EV)向けバッテリー「充放電関連設備」の大型案件を受注したことを発表した。受注金額は40億円超としており、受注先については非開示。受注した設備は工事の進捗に応じ順次売上高に計上する。したがって売り上げの一部は今期業績に反映するが、その他は来期以降の業績に寄与する見込みとしている。これが好材料視される形で投資資金を呼び込んでいる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
フュトレックのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇71銘柄・下落147銘柄(通常取引終値比) 2024/09/26
- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2024/09/26
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、児玉化がS高 2024/09/26
- 今週の【重要イベント】米CB消費者信頼感、自民党総裁選、米個人所得 (9月23日~29日) 2024/09/22
- 来週の【重要イベント】米CB消費者信頼感、自民党総裁選、米個人所得 (9月23日~29日) 2024/09/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
フュートレックの取引履歴を振り返りませんか?
フュートレックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。