メディネット
ニュース

45.0 円0.0(0.00%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/02/19 - メディネット(2370) の関連ニュース。 メディネット<2370.T>が堅調、一時前日比27円高の284円まで買われている。同社は18日の取引終了後、「レギュラトリーT細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」に係る研究(科学技術振興機構の革新的技術開発研究事業)で得た新規モノクローナル抗体に関して、国内で特許が成立したことを発表、これを好感している。 この新規モノクローナル抗体はBTN3という分子に対応するもの。BTN3分子がさまざまなリンパ球に発現し、リンパ球が活性化するとBTN3分子が低下することも発見したことで、それらの結果を特許出願していた。今後、BTN3分子の新たな性質をさらに明らかにすること

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2370東証グロース

株価(06/14 15:00)

45.0 円
0.0(0.00%)

メディネットのニュース一覧

メディネットは堅調、新規モノクローナル抗体の国内特許成立を評価

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/02/19 11:04
 メディネット<2370.T>が堅調、一時前日比27円高の284円まで買われている。同社は18日の取引終了後、「レギュラトリーT細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立」に係る研究(科学技術振興機構の革新的技術開発研究事業)で得た新規モノクローナル抗体に関して、国内で特許が成立したことを発表、これを好感している。
 この新規モノクローナル抗体はBTN3という分子に対応するもの。BTN3分子がさまざまなリンパ球に発現し、リンパ球が活性化するとBTN3分子が低下することも発見したことで、それらの結果を特許出願していた。今後、BTN3分子の新たな性質をさらに明らかにすることで、研究用試薬としての販売や細胞医療製品製造のための試薬やデバイスへの応用など、再生・細胞医療や再生医療等製品の商業化に寄与することが期待される。

メディネットの株価は11時3分現在266円(△9円)

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

メディネットの取引履歴を振り返りませんか?

メディネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ