きょくとうが後場急落、6~8月営業赤字幅が拡大
新たなサービスとして「24時間受け渡し機(ロボット)」の運用を4月に開始したほか、シーズンに合わせたサービスの提供と新規入会キャンペーンを実施するなど販売強化と特別会員数の増大に努めたことが奏功した。ただ、原材料費やエネルギーコストの上昇などが損益を悪化させた。
なお、25年2月期通期業績予想は、売上高53億3000万円(前期比8.4%増)、営業利益1億5000万円(同80.1%増)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
きょくとうのニュース一覧- 金融庁による課徴金納付命令の決定についてのお知らせ 2025/02/05
- <01月21日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/22
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … グロースxP、IGポート、ガーデン (1月10日発表分) 2025/01/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … グロースxP、ガーデン、ゲームウィズ (1月10日発表分) 2025/01/14
- 特別損失の計上に関するお知らせ 2025/01/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
きょくとうの取引履歴を振り返りませんか?
きょくとうの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。