米久
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/08/05 - 米久(2290) の関連ニュース。 米久<2290.T>=一時ストップ高。同社は4日の取引終了後、15年2月期の連結業績予想の増額修正を発表したことを好感する買いが流入している。売上高は1500億円(前期比4.1%増)で変わらずだが、営業利益は21億円から32億円(同60.9%増)、純利益は10億円から23億円(同2.6倍)へ増額した。加工品・食肉ともに販売が好調なほか、食肉相場が高値圏にあることも追い風となっている。また、経費削減や生産性の改善なども収益に寄与する見込みだ。 カルビー<2229.T>=続騰。4日取引終了後に発表した15年3

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
2290東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

米久のニュース一覧

<動意株・5日>(前引け)=米久、カルビー、ソディック

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/08/05 11:46
 米久<2290.T>=一時ストップ高。同社は4日の取引終了後、15年2月期の連結業績予想の増額修正を発表したことを好感する買いが流入している。売上高は1500億円(前期比4.1%増)で変わらずだが、営業利益は21億円から32億円(同60.9%増)、純利益は10億円から23億円(同2.6倍)へ増額した。加工品・食肉ともに販売が好調なほか、食肉相場が高値圏にあることも追い風となっている。また、経費削減や生産性の改善なども収益に寄与する見込みだ。

 カルビー<2229.T>=続騰。4日取引終了後に発表した15年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算は、売上高522億6900万円(前年同期比9.9%増)、営業利益58億6700万円(同28.4%増)と増収大幅増益になった。国内はポテト系スナックやシリアル食品が好調で、市場の伸びを上回る売り上げ成長を達成。売上高拡大に加えコスト削減を進めたことで営業利益率が改善した。海外も北米の販売が好調で収益拡大に貢献した。

 ソディック<6143.T>=一時ストップ高のあと上昇幅縮小。同社株はきのう突如、ストップ高となる882円まで急騰したが、OPMラボラトリー(京都市)が同日に「中国および韓国で、金属3Dプリンターによるプラスチック金型向け3次元水管入りスプルーブッシュの特許を取得した」と発表したことが材料視されているようだ。ソディックは7月16日に、金属3Dプリンター「OPM250L」を開発し、10月から販売を開始することを発表済み。この商品の開発にあたり、同社はOPMラボラトリーをグループに迎え入れ、共同で開発を進めてきた。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

米久の取引履歴を振り返りませんか?

米久の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ