エクアドルカカオ100%使用の濃厚で奥深い味わい
森永乳業は、カップアイス「MOW(モウ)」シリーズより、「MOW(モウ) 濃チョコレート」を、8月23日(月)より新発売いたします。
![](https://prtimes.jp/i/21580/653/resize/d21580-653-25dd42cf4565f245b2cd-0.jpg)
「MOW(モウ)」は、乳の“コク”をベースに、組み合わせる素材が持つ“個性あるおいしさ”を活かした味わいが楽しめるカップアイスです。選定素材の個性を最大限引き出すために乳化剤・安定剤を使用せず、“ラベルクリーン処方(※1)”で仕上げています。また、口の中で混ざり合う素材の味や香りの奥深さを感じていただくために、なめらかでキメの細かいアイスを実現する独自の“低温急速凍結製法”を採用しています。
※1素材の味を引き出すために最低限の原料だけで製造するという当社の考え方の名称
アイスクリーム市場において、チョコレートフレーバーは不動の人気を誇っており、好きなフレーバーランキングにおいて7年連続でバニラに次ぐ2位となっています(※2)。さらに直近では、個食タイプのアイスのチョコレートフレーバーの売上が前年比120%以上と拡大しています(※3)。
このたび「MOW(モウ)」より、チョコレートフレーバーの新商品を3年ぶりに発売します。
※2日本アイスクリーム協会「アイスクリーム白書2020」
※3インテージSRI+ アイスクリーム市場(シングル・ダブル形態)(チョコレートフレーバー※)(全国)
2020年4月~2021年3月 累計販売個数(※チョコレートフレーバーは当社定義)
「MOW(モウ) 濃チョコレート」は、ミルクのコクと相性の良い、華やかで芳醇なエクアドルカカオ100%のカカオマスを使用したチョコレートアイスです。ぜひ「MOW(モウ) 濃チョコレート」をお召し上がりいただき、カカオ本来の濃厚で奥深い味わいをご堪能ください。
詳細はこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d21580-20210810-9836f5a17c9baaaa8aa5532a2b0b2285.pdf
◆商品特長
<MOW(モウ)シリーズ共通>
1.乳の“コク”をベースに、組み合わせる素材が持つ“個性あるおいしさ”を活かした味わいが楽しめるカップアイスです。
2.素材の個性を最大限引き出すために、乳化剤・安定剤を使用せず“ラベルクリーン処方(※1)”で仕上げています。
3.口の中で混ざり合う素材の味や香りの奥深さを感じていただくために、なめらかでキメの細かいアイスを実現する独自の“低温急速凍結製法”を採用しています。
4.2020、2021年度iTi(国際味覚審査機構)(※4)が実施する食品や飲料の味覚と品質を国際的に評価するコンテストにおいて、「バニラ」・「宇治抹茶」・「エチオピアモカコーヒー」の3つのフレーバーで“極めて優秀”と認められた商品に贈られる「優秀味覚賞 三ツ星」を受賞しました。日本から申請しているカップアイスでは、初めての受賞(※5)となります。
※4 iTi:International Taste & Quality Instituteの略。世界中の味覚的に優れた食品および飲料品の審査、
表彰、プロモーションを行う世界有数の独立機関。
※5当社調べ 2020年12月時点
<MOW(モウ) 濃チョコレート>
ミルクのコクと相性の良い、華やかで芳醇なエクアドルカカオ100%のカカオマスを使用し、カカオ本来の濃厚で奥深い味わいを堪能できるチョコレートアイスです。
森永乳業は、カップアイス「MOW(モウ)」シリーズより、「MOW(モウ) 濃チョコレート」を、8月23日(月)より新発売いたします。
![](https://prtimes.jp/i/21580/653/resize/d21580-653-25dd42cf4565f245b2cd-0.jpg)
「MOW(モウ)」は、乳の“コク”をベースに、組み合わせる素材が持つ“個性あるおいしさ”を活かした味わいが楽しめるカップアイスです。選定素材の個性を最大限引き出すために乳化剤・安定剤を使用せず、“ラベルクリーン処方(※1)”で仕上げています。また、口の中で混ざり合う素材の味や香りの奥深さを感じていただくために、なめらかでキメの細かいアイスを実現する独自の“低温急速凍結製法”を採用しています。
※1素材の味を引き出すために最低限の原料だけで製造するという当社の考え方の名称
アイスクリーム市場において、チョコレートフレーバーは不動の人気を誇っており、好きなフレーバーランキングにおいて7年連続でバニラに次ぐ2位となっています(※2)。さらに直近では、個食タイプのアイスのチョコレートフレーバーの売上が前年比120%以上と拡大しています(※3)。
このたび「MOW(モウ)」より、チョコレートフレーバーの新商品を3年ぶりに発売します。
※2日本アイスクリーム協会「アイスクリーム白書2020」
※3インテージSRI+ アイスクリーム市場(シングル・ダブル形態)(チョコレートフレーバー※)(全国)
2020年4月~2021年3月 累計販売個数(※チョコレートフレーバーは当社定義)
「MOW(モウ) 濃チョコレート」は、ミルクのコクと相性の良い、華やかで芳醇なエクアドルカカオ100%のカカオマスを使用したチョコレートアイスです。ぜひ「MOW(モウ) 濃チョコレート」をお召し上がりいただき、カカオ本来の濃厚で奥深い味わいをご堪能ください。
詳細はこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d21580-20210810-9836f5a17c9baaaa8aa5532a2b0b2285.pdf
◆商品特長
<MOW(モウ)シリーズ共通>
1.乳の“コク”をベースに、組み合わせる素材が持つ“個性あるおいしさ”を活かした味わいが楽しめるカップアイスです。
2.素材の個性を最大限引き出すために、乳化剤・安定剤を使用せず“ラベルクリーン処方(※1)”で仕上げています。
3.口の中で混ざり合う素材の味や香りの奥深さを感じていただくために、なめらかでキメの細かいアイスを実現する独自の“低温急速凍結製法”を採用しています。
4.2020、2021年度iTi(国際味覚審査機構)(※4)が実施する食品や飲料の味覚と品質を国際的に評価するコンテストにおいて、「バニラ」・「宇治抹茶」・「エチオピアモカコーヒー」の3つのフレーバーで“極めて優秀”と認められた商品に贈られる「優秀味覚賞 三ツ星」を受賞しました。日本から申請しているカップアイスでは、初めての受賞(※5)となります。
※4 iTi:International Taste & Quality Instituteの略。世界中の味覚的に優れた食品および飲料品の審査、
表彰、プロモーションを行う世界有数の独立機関。
※5当社調べ 2020年12月時点
<MOW(モウ) 濃チョコレート>
ミルクのコクと相性の良い、華やかで芳醇なエクアドルカカオ100%のカカオマスを使用し、カカオ本来の濃厚で奥深い味わいを堪能できるチョコレートアイスです。
この銘柄の最新ニュース
森永乳のニュース一覧- <02月17日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- <02月12日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/13
- <02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
森永乳業の取引履歴を振り返りませんか?
森永乳業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
森永乳業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /