<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 01月28日
01月28日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
シベール(2228)で、乖離率は-83.75%となりました。
20%を超えて加熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
みんかぶ予想の目標株価は289円で、01月28日の終値(161.0円)に対して128.0円の上値余地があるとみています。
なお、01月28日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.シベール(2228) - 161.0円(25日比1.0円高)
2.デュアルタップ(3469) - 1,094.0円(25日比34.0円高)
3.アピックヤマダ(6300) - 337.0円(25日比43.0円安)
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
シベールのニュース一覧- 今週の【重要イベント】機械受注、貿易統計、消費者物価指数 (2月18日~24日) 2019/02/17
- 今週の【JASDAQ市場】2月12日~15日『外部環境の先行き不透明感で伸び悩む』 2019/02/17
- 新興市場見通し:決算一巡で需給選別しつつ中小型株物色、19年最初のIPOも 2019/02/16
- 来週の【重要イベント】機械受注、貿易統計、消費者物価指数 (2月18日~24日) 2019/02/16
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月15日) 2019/02/16
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
シベールの取引履歴を振り返りませんか?
シベールの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。