<動意株・15日>(前引け)=名村造、ムゲンE、フロンテオ
![<動意株・15日>(前引け)=名村造、ムゲンE、フロンテオ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240215%3A3ddd612fd5b5a7beb9ee25de18989bf5/5d6386082.jpg)
ムゲンエステート<3299.T>=マド開け急伸。同社は首都圏を営業エリアに不動産流動化事業を展開しており、中古不動産を買い取りリフォームして再販するビジネスで高水準の需要をとらえている。14日取引終了後に発表した23年12月期決算は売上高が前の期比65%増の516億4000万円、営業利益が同2倍となる59億3600万円といずれも目覚ましい伸びを示した。また、続く24年12月期も売上高が前期比18%増の608億9600万円、営業利益が同16%増の68億6100万円と2ケタ増収増益を見込んでおり、これが好感されている。また、株主還元にも積極的で前期年間配当を従来計画の53円から10円増額し63円とし、今期については更に5円増配となる68円を計画。これも株高を強く後押しする形となっている。
FRONTEO<2158.T>=もみ合い上放れ。人工知能(AI)を活用したリーガルテック事業のほか、自然言語解析AIなどで医療分野にも積極展開し業容拡大に取り組んでいる。14日取引終了後、塩野義製薬<4507.T>と認知症・うつ病の診断支援AIプログラム事業に関する戦略的業務提携契約を締結したことを発表、これが株価を刺激する格好となった。また、同日発表した24年3月期第3四半期(23年4~12月)決算は営業損益が6億8000万円の赤字(前年同期は6億3500万円の赤字)だったが、10~12月期でみると1億2200万円の赤字で前年同期の4億1100万円の赤字から大幅な改善をみせている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
フロンテオのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 全保連、ワンキャリア、エフ・コードなど 2025/02/18
- <02月17日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/18
- 新興市場銘柄ダイジェスト:IIFは一時ストップ高、シェアリングがストップ高 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(14時台)~アルヒ、レオパレス21などがランクイン 2025/02/17
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ユーグレナ、インフォマートなどがランクイン 2025/02/17
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
FRONTEOの取引履歴を振り返りませんか?
FRONTEOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。