18日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数530、値下がり銘柄数817と、値下がりが優勢だった。
個別ではセーラー広告<2156>、両毛システムズ<9691>がストップ高。ジオコード<7357>、兵機海運<9362>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウェルディッシュ<2901>、ランドネット<2991>、ビーロット<3452>、精工技研<6834>、ノバレーゼ<9160>など7銘柄は年初来高値を更新。助川電気工業<7711>、アピリッツ<4174>、新都ホールディングス<2776>、シーズメン<3083>、理経<8226>は値上がり率上位に買われた。
一方、アクシーズ<1381>、黒谷<3168>、リスクモンスター<3768>、南海化学<4040>、ケミプロ化成<4960>など17銘柄が年初来安値を更新。マナック・ケミカル・パートナーズ<4360>、エム・エイチ・グループ<9439>、フォーサイド<2330>、REVOLUTION<8894>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではセーラー広告<2156>、両毛システムズ<9691>がストップ高。ジオコード<7357>、兵機海運<9362>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウェルディッシュ<2901>、ランドネット<2991>、ビーロット<3452>、精工技研<6834>、ノバレーゼ<9160>など7銘柄は年初来高値を更新。助川電気工業<7711>、アピリッツ<4174>、新都ホールディングス<2776>、シーズメン<3083>、理経<8226>は値上がり率上位に買われた。
一方、アクシーズ<1381>、黒谷<3168>、リスクモンスター<3768>、南海化学<4040>、ケミプロ化成<4960>など17銘柄が年初来安値を更新。マナック・ケミカル・パートナーズ<4360>、エム・エイチ・グループ<9439>、フォーサイド<2330>、REVOLUTION<8894>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セーラー広告のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ワークマン、DWTI、インテグラル (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ワークマン、DWTI、インテグラル (2月10日発表分) 2025/02/12
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1402銘柄・下落1150銘柄(東証終値比) 2025/02/10
- セーラー広告、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期は90%減益 2025/02/10
- 法人税等調整額(損)の計上に関するお知らせ 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
セーラー広告の取引履歴を振り返りませんか?
セーラー広告の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
セーラー広告の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /