昭和産業<2004>は、1959年に世界で初めて家庭用天ぷら粉を発売した食品中核企業である。「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」をグループ経営理念とし、小麦・大豆・菜種・トウモロコシの4つの穀物を国内食品メーカーの中で唯一取り扱う企業である。ブランドメッセージである「穀物ソリューション・カンパニー」を掲げ、顧客の課題にソリューションの提案を行っている。
1. 2021年3月期第2四半期業績概要
2021年3月期第2四半期業績は売上高124,180百万円(前年同期比3.1%減)、営業利益4,177百万円(同17.4%減)、経常利益4,970百万円(同15.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益6,918百万円(同53.6%増)での着地となった。新型コロナウイルス感染症の拡大(以下、コロナ禍)による緊急事態宣言による影響から第1四半期の事業環境は特に厳しかった。宣言解除後に当たる第2四半期は回復傾向にあったものの勢いは鈍い。家庭用食品や配合飼料は好調であったが、業務用食材の販売数量が減少した。2020年の秋口には販売数量は前年同期並みまで戻ったものの、新型コロナウイルス感染症の再拡大も影響し、コロナ禍以前の需要水準に戻るには時間がかかるもようだ。
2. 2021年3月期通期の業績予想
2021年3月期通期の業績については、コロナ禍の影響が依然として不透明な状況である。コロナ禍の影響について、当初は第2四半期まで続くとの想定であったが、第3四半期以降もこの状況が続くという想定へと変更し、通期業績予想を修正した。売上高は256,000百万円→254,000百万円(前期比0.0%減)、営業利益は8,400百万円→7,600百万円(同13.7%減)、経常利益は9,200百万円→8,500百万円(同16.3%減)と下方修正した。一方、親会社株主に帰属する当期純利益は6,500百万円→9,000百万円(同33.1%増)へ上方修正した。ボーソー油脂(株)の株式取得に伴う会計処理の結果、2021年3月期第2四半期において、特別利益として負ののれん発生益3,463百万円を計上したことによる。
3. 中長期の成長戦略
2020年4月より2nd Stageである「中期経営計画20-22」を進めている。基本方針は「“確立”基盤事業の盤石化と成長事業の育成」、基本コンセプトは「SHOWA New Value Creation ~SHOWAだからできる新たな価値とは~」である。顧客・社会課題視点による解決提案力の向上やグループ総合力の更なる深化、さらにイノベーション創出に向けた経営基盤の確立によって、新たな価値を創造し、多様な食シーンに貢献する。「中期経営計画20-22」の経営指標としては、2023年3月期の売上高目標を2,800億円、経常利益130億円を目標としており、ROEは9.0%以上を目標としている。
■Key Points
・ボーソー油脂及びサンエイ糖化(株)の子会社化によるシナジーの最大化
・船橋プレミックス工場新設で生産能力1.8倍、IoTなど最新技術導入による生産性向上
・大豆ミート「まめたん」は想定を上回る好調。業務用・家庭用の両面から販売強化
・鹿島工場コージェネレーション設備の燃料を「石炭」から「都市ガス」にシフト、CO2排出量約20%削減
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<EY>
この銘柄の最新ニュース
昭和産のニュース一覧- <12月17日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/18
- 当社元従業員による不正行為及び同人に対する訴訟提起のお知らせ 2024/12/12
- <12月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/10
- 昭和産業---2Q純利益は2ケタ増益、飼料事業の利益が順調に伸長 2024/11/12
- <11月11日の年初来安値更新銘柄> 11月12日 2024/11/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
昭和産業の取引履歴を振り返りませんか?
昭和産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。