NECネッツエスアイ
ニュース

2,226.0 円+36.0(+1.64%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/03/04 - NESIC(1973) の関連ニュース。 NECネッツエスアイ<1973.T>が反発、一時65円高に買われるなど上値指向を強めている。1月末から2月初旬にかけて株価を大幅に切り上げ、その後調整を入れたものの、2月中旬を境に再騰局面に入っている。時価は、昨年来の上値抵抗帯であった2600円台を突破し2700円台に歩を進めたことで、一段の上昇期待がある。同社は通信建設工事及びシステム開発を手掛けるNEC系列の企業。移動体基地局のインフラでは、置局設計の技術力の高さに定評があり、スモールセル(小規模基地局)が多数必要となる次世代通信規格「5G」ではビジネスチャンスを広げる可能性が高いとみられている。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1973東証プライム

株価(05/31 15:00)

2,226.0 円
+36.0(+1.64%)

NECネッツエスアイのニュース一覧

NESICが反発、5G関連有力株で上値抵抗帯を突破

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/03/04 11:12
NESICが反発、5G関連有力株で上値抵抗帯を突破  NECネッツエスアイ<1973.T>が反発、一時65円高に買われるなど上値指向を強めている。1月末から2月初旬にかけて株価を大幅に切り上げ、その後調整を入れたものの、2月中旬を境に再騰局面に入っている。時価は、昨年来の上値抵抗帯であった2600円台を突破し2700円台に歩を進めたことで、一段の上昇期待がある。同社は通信建設工事及びシステム開発を手掛けるNEC系列の企業。移動体基地局のインフラでは、置局設計の技術力の高さに定評があり、スモールセル(小規模基地局)が多数必要となる次世代通信規格「5G」ではビジネスチャンスを広げる可能性が高いとみられている。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

NECネッツエスアイの取引履歴を振り返りませんか?

NECネッツエスアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ