7日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数848、値下がり銘柄数544と、値上がりが優勢だった。
個別ではセーラー広告<2156>、バイク王&カンパニー<3377>、テモナ<3985>がストップ高。テクノ菱和<1965>、ジーエルテクノホールディングス<255A>、ウェルディッシュ<2901>、オカムラ食品工業<2938>、マーチャント・バンカーズ<3121>など20銘柄は年初来高値を更新。GameWith<6552>、名村造船所<7014>、メタプラネット<3350>、ヨネックス<7906>、アライドテレシスホールディングス<6835>は値上がり率上位に買われた。
一方、シマダヤ<250A>、AIフュージョンキャピタルグループ<254A>、サイトリ細胞研究所<3750>、リスクモンスター<3768>、京都きもの友禅ホールディングス<7615>など7銘柄が年初来安値を更新。IGポート<3791>、日本エンタープライズ<4829>、イクヨ<7273>、住石ホールディングス<1514>、ダイドーリミテッド<3205>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではセーラー広告<2156>、バイク王&カンパニー<3377>、テモナ<3985>がストップ高。テクノ菱和<1965>、ジーエルテクノホールディングス<255A>、ウェルディッシュ<2901>、オカムラ食品工業<2938>、マーチャント・バンカーズ<3121>など20銘柄は年初来高値を更新。GameWith<6552>、名村造船所<7014>、メタプラネット<3350>、ヨネックス<7906>、アライドテレシスホールディングス<6835>は値上がり率上位に買われた。
一方、シマダヤ<250A>、AIフュージョンキャピタルグループ<254A>、サイトリ細胞研究所<3750>、リスクモンスター<3768>、京都きもの友禅ホールディングス<7615>など7銘柄が年初来安値を更新。IGポート<3791>、日本エンタープライズ<4829>、イクヨ<7273>、住石ホールディングス<1514>、ダイドーリミテッド<3205>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
テクノ菱和のニュース一覧- <02月14日の昨年来高値更新銘柄> 02月15日 2025/02/15
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、MIC、サイバーリンがS高 2025/02/14
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、JBSが一時S高 2025/02/14
- <02月13日の昨年来高値更新銘柄> 02月14日 2025/02/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、クシム、PバンCOMがS高 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
テクノ菱和の取引履歴を振り返りませんか?
テクノ菱和の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
テクノ菱和の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /